博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
過去記事

風靡 ①-ふうび

fubi0005.JPG
早良区 原 風靡 原店

麺:細 スープ:ややこて
価格:480円 替え玉:120円 白飯:150円

そんなに高価なネギなのか・・・


★★★★☆

営業時間 土曜 11:00~26:00
     日曜 11:00~25:00

map

 

 
fubi0011.JPG
夜中の202号線でやたら目立つ看板。
なんて読むんやろ? 多分「ふうび」?
当たりです。

fubi0010.JPG
最近は多店舗展開しているようで 
ホークスタウンや 大分パークプレイスにもあります。
読みにくいのはダメってことなんでしょうか?
最近は 風びロゴに統一のようです。

fubi0004.JPG
しょうゆとんこつです。
基本的には白濁ミルキー系が好きな私ですが
ここの醤油とんこつは 醤油が主張しすぎていないので好きです。
とんこつ≦だし+醤油って感じかなぁ?
麺も小麦感しっかりでシコシコです。

fubi0008.JPG
ちゃんぽんもおいしいようです。
店内に7組くらい客がいたんですが
やたら ちゃんぽんのオーダーが入ってます。
ちゃんぽん専門店も香椎に展開中。

7組の客(14人)の客をさばくおねーちゃんは
シャキシャキと動いてて気持ちいいです。
いい感じでかわいいし 親近感も沸いて ちとホレタ。
 (ま それはいいとして・・・)



しかしこのお店
小手先のメニュー構成が目立つような・・・
fubi0002.JPG
「づけ豚ちゃーしゅめん 750円」

 づけってなに????

         まぁこれはいいとして

fubi0003.JPG
「千里ねぎラーメン 650円」
  
 普通のラーメンが480円だから
 は? ネギが170円????

メニューには 
「千里の中島さんが毎日出荷・・・」 と書いてあります。

 は?  千里ってどこの千里??? 中島さんって誰????

 
関連記事

12 Comments

千里の人 says..."No title"
福岡市西区の千里だと思われます。県立筑前高校付近です。そこの農家の中島さんでしょうけど、どの中島さんなのかはわかりませんね(A`)
2005.10.12 13:42 | URL | #79D/WHSg [edit]
かっちゃん says..."No title"
この店に初めて来たのは以前 働いてた会社の主任に連れて行ってもらいました、お気に入りのとこらしく食べてみたんですがなかなか美味しかったですよ、店員さんの接客態度もいいです。
2006.02.08 23:28 | URL | #79D/WHSg [edit]
白豚 says..."No title"
風びのラーメンは好きですね。ホークスタウンにもあるし。店によって味が違うよう感じがしますが、白豚的にはホークスタウンをひいきしてますよ。
2006.03.03 23:56 | URL | #79D/WHSg [edit]
りゅう says..."No title"
 実は私、ここのねぎラーメンが大好物です!
 シャキシャキした食感と、ほのかな甘みがこってりしたスープとよくマッチしてます。
 でも、170円というのは確かに高すぎますよね。あと、大量のねぎでスープがぬるくなるのも難点かも...
2006.08.13 18:22 | URL | #79D/WHSg [edit]
アル says..."No title"
意外と住んでるとことちかかったのでいってみますた(・π・)ズルル

わさのネギを食べてみましたが…
替え玉してもまだネギラーメン!
でもラーメンはおいしかった
ネギ味がばっっっっちりのこりましたがw
2006.09.23 21:38 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
確かに美味しい!
しかし昼食べても夜まで何かいに残っているって感じです。
2007.04.12 15:01 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
スープは最高に美味しいやけど麺をすすったらアンモニアの匂いが感じるんです!
他のラーメン屋でも面がアンもニアっぽい味がするのは、何で?
2007.04.21 07:20 | URL | #79D/WHSg [edit]
らーめんばかお says..."No title"
初めて今日食べました!醤油豚骨でもちゃんと豚骨臭&味ですね◎最初の一口は最高にうまいです★ただ油が多くて個人的には最後のほうはしんどくて夜までもたれてます…
2009.06.05 21:52 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
確かに風靡はけっこうキますよね。
汁の重量感が・・・
でも それがいいんです!
キャベジンSと黒烏龍茶が味方ですよ!
2009.06.06 05:41 | URL | #79D/WHSg [edit]
やっすん says..."No title"
好きな味です!
2011.02.05 20:40 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>やっすんさん

 ですね。いい感じです。
 長く続くからには長く続く味があるもんだなと思います。
 
2011.02.06 14:20 | URL | #79D/WHSg [edit]
だあと says..."No title"
私も風靡好きです!
最近は、味噌ラーメンにはまってます。
風靡なんで、醤油とんこつ味噌風味と言ったかんじですが、またそれもよし。
2011.08.04 22:22 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/26-14b98ba1
該当の記事は見つかりませんでした。