博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
南区

大ちゃんラーメン-だいちゃんらーめん

福岡 ラーメン 野間 大ちゃん

南区 野間 大ちゃんラーメン


麺:細 スープ:超高バランス
価格:400円 替え麺:130円 白飯:130円


情報いただきました。行ってまいりました。


★★★★★

map

  

 
ココ硬MENさんから情報いただきました。



daich010.JPG

現地到着したんだけど 看板しかね~じゃん!
学習塾と学習塾の間に看板があるだけ・・・



daich011.JPG

ん・・・ なんか引っ込んでる・・・・




daich012.JPG

あ・・・あった!
なんでこんなに引っ込んでるんだwww
駐車場を取るために引っ込んだ位置に建てたら
両サイドの建物が道路ギリに建てちゃったんですかね?
なんにせよ こりゃ目立たないwwww




daich004.JPG

シコ具合 小麦感具合 ともに中。
このともに中ってのが肝心。
麺を伝って上がってくるスープが 既に何かを予感させる・・・




daich006.JPG

はぅっ!
酸味 甘味 塩加減 ダシ加減 脂加減 なんという絶妙さ。
全てが高次元でバランスしてます。
見た目のギットリ感・醤油濃さ感は素晴しく裏切られました。
しかもこれで400円は驚異的。





daich001.JPG

からしたかなは 私が好きなマイルド辛子具合で・・・・




daich007.JPG

メシに合う!って書こうと思って写真撮ったんですが
ここでビッグサプライズ
メシがうまい!
甘くてなんだかシロメシがやたらうまいのです。




daich005.JPG

ならば! と炒飯を頼んだのですが 
米がうまいだけに これもうまいです。
うまいんですが ラーメンの安さに反して 530円!
ちょっとビックリ。




daich008.JPG

替え玉もして もうまんぷく。
あ・・・間違えた・・・




daich013.JPG

このお店では かえ麺 です。




daich009.JPG

やっぱ水なのかなぁ?
お店の端っこにたくさん並んでる水タンク。
これがウマサのヒケツなんですかね?
関連記事

11 Comments

もっち says..."No title"
ここ地元です☆今は京都に住んでるんだけど懐かしや…

ここの真骨頂はちゃんぽんです。500円で天に昇れます。是非
2007.05.29 20:06 | URL | #79D/WHSg [edit]
硬MEN says..."No title"
またまたお邪魔します。
早速行っていただいてありがとうございました~。
何気に嬉しいです。しかも五つ星。

この看板を付けたのも去年の年末だったらしく
それ以前はもっとわかりにくかったんです。

前コメントにもあるようにチャンポンもいけますよ~。
ホントありがとうございました~。
2007.05.30 23:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
じおに says..."No title"
いやいや それはおかしいおかしいw
ありがとうは私の方ですよ。

チャンポン 行ってみます。
期待!
2007.05.31 00:53 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
今日食べに行きました!
めちゃくちゃ美味かった!
ここの親父に「ラーメンのブログで5★やったバイ」と言ったら大将がびっくりしていました。
チャンポンは、530円で野菜がめちゃくちゃたくさん入っていました。
じおにさんがいつ来ていつ写真を撮られたか全く気付かなかったみたいです。
2007.07.21 16:31 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
今日は、気になっていたチャンポンを食べに行きました。
チャンポン確かに美味しいです。
おろしにんにくを入れると最高に美味いです。
しかしこんなに美味しいのに何でお客さんがあまり来ないのかが不思議です?
今日2時ちょっと前に店に行くと私一人で食べ終ったころに2人お客さんが来ただけでした!
繁盛してもおかしくないのに何でかな?
2007.07.23 15:48 | URL | #79D/WHSg [edit]
じおに(博多大将) says..."No title"

 
ー`)oO( よし ちゃんぽん行っちゃおう・・・

 
2007.07.26 02:01 | URL | #79D/WHSg [edit]
ご隠居 says..."No title"
コメント入れるのは、久しぶりです。
いつの間にかリンクまで張っていただいていたとは、ありがとうございます。
最近は、この店をよく利用しております。
もっと人気になっても不思議ではないと思いますが、マイナーなままでいて欲しいもどかしさもあります。
これからも、ラーメンレポ頑張ってください!
2007.07.30 15:31 | URL | #79D/WHSg [edit]
はらひー says..."No title"
ここ行きました。美味いです。
但し、豚骨のゴンとくる臭み?が嫌いなひとは、向かないと思います。
今度チャンポン食べてみます。
2007.10.18 20:16 | URL | #79D/WHSg [edit]
ごんた says..."No title"
97年頃のオープンだったかと思います。当時、近くに住んでまして、他のお店と異なる旨味とコク(背油のコッテリが好きでした)と、大将のキャップ帽に感銘を受けました。
現在でも星五つの評価を挙げられてる当店、また行きたいです!
2008.11.29 23:15 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
いや このお店
このレポのあと何度も行ってるんですけどね
だけどまだチャンポン試してないんです。
ラーメンうまいんで ついつい「ラーメン!」って声が出ちゃう。
2008.12.02 01:40 | URL | #79D/WHSg [edit]
らーめんばかお says..."No title"
そうなんですよね!ラーメンがうまいばかりにチャンポンにいけない自分がいます‥行徳家でもいろいろ試したいのに「塩!」といってしまいますね‥
2008.12.04 01:13 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/263-6e4a02fc
該当の記事は見つかりませんでした。