博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
久留米・筑後・佐賀

一味-いちみ

1mi00005.JPG

鳥栖市 真木町 一味


麺:細 スープ:混ぜればぐっと・・・
価格:420円 替え玉:110円 白飯:150円


辛いの苦手なんだけどなぁ・・・


★★★☆☆


map


 

 
1mi00002.JPG

この時期 いつもお出かけするわけですが、
今日は大分に行く途中。
ウチの弟が一番好きだと言っていた一味。



1mi00001.JPG

実は 隣の南海部品久留米店に寄ったついでなんですけどね。
欲しい部品は売り切れてました。



1mi00004.JPG

セットとかたくさんあってお得です。




1mi00009.JPG

店のアチコチに薬味(うまみ)の説明が・・・
ちょ 待って?
薬味と書いてうまみと読ませても
いろいろ能書き書いても

要は辛いんでしょ?

辛いの苦手なんだってばさ・・・

なるほどウチの弟は辛いのダイスキなんですよ・・・



1mi00008.JPG

麺は カタで頼んだのにかなりグネいです。
これは土地柄の違いで 久留米近辺では柔らかい麺が好まれます。
でも久留米にしてはかなり細いですね。
ちょっとシコいです。



1mi00006.JPG

入れないって選択肢もあったんですが
それじゃおもしろくないんで 少しにしてください とお願いしました。
うあぁ なんか赤いの乗ってるよ・・・




1mi00007.JPG

まずは赤いのよけてスープを。
ん??
粉っぽくはないけれど なんとなーく薄々。
う~~ん・・・


これが赤いの混ぜると激変。
薬味と書いてうまみと読ませるだけのことはあります。
いろんな風味が広がって ぐっと風合いが増します。
辛いのが得意なら どっかり入れて食すのが吉。




spa07008.JPG

あーあ すっかり日が暮れてきたよ・・・

この後すっげキツい思いをするわけです。
で そのあとめっちゃ楽しい思いをするわけですが・・・
      ※興味のある方はどうぞ。



 

 
関連記事

3 Comments

やまほ says..."No title"
おお?
出てたんですか!
私も出る予定だったんですが 仕事の都合がつかなくて出れませんでした。
またどこかのレース出られます?
いつかお会いできたら楽しいですね。
2007.05.21 23:42 | URL | #79D/WHSg [edit]
一味はうまいと思う says..."No title"
ここは、バリカタで頼んで、薬味無しが良いかと思います。何せ薬味入れて食べて家に帰ったら、家内からの第一声、「臭い! 何食べてきた?」でした。
鳥栖のお店も良いけど、久留米のお店も良いですよ。
本店は行ったこと無いけど・・・・私はここは好きです。
2007.06.23 07:48 | URL | #79D/WHSg [edit]
山崎 says..."No title"
初めまして山崎です。うきは市在住です。 私を含めて一味は評判高いです。 3店舗ありますが、みんな北野の本店が断然美味いと言ってます。
2011.08.01 20:02 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/265-97d72f31
該当の記事は見つかりませんでした。