博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
早良区

まさちゃん

masac004.JPG

早良区 高取 まさちゃん



麺:細 スープ:すっぱ
価格:480円 替え玉:100円 白飯:160円


プー&キヨシ


★★★★☆



map

 

masac012.JPG

先は西新商店街へと続く、藤崎商店街の入り口です。
ここは歩行者天国では無いのですが、
歩行者が縦横無尽に歩いて 車の立場は低い いい道です。



masac013.JPG masac014.JPG

毎日のように この道を通勤で歩いてたこともあったんですが
ここに麺屋さんがあったのは 気づきませんでした。




masac001.JPG masac002.JPG

蕎麦屋さんみたいなお店。
厨房が見えないラーメン屋って福岡では珍しいことに 今気付きました。
居酒屋メニューがいっぱい。
「ラーメン・カレー・うどん」って書いてあるドライブインに
おいしい店は無いっていう緒方主任の言葉を思い出しました。




masac008.JPG masac009.JPG

辛子高菜は めっちゃ辛そうで
ちょっとだけにしときました。
案の定 めっちゃ辛かった・・・




masac005.JPG

お! シコいぞ。
カタで頼んで かなりシコい!
ぐいっと噛める私好みの麺です。



masac006.JPG

麺ヒトクチ食ったあたりで既に気付いてたんですが
このスープ すっぱい!
酸味がえらく強いです。
フタクチ目まではまだ違和感なんですが
ミクチ目からは もうしっかりとこのスープに慣れて
麺との絡みもなかなかGood!
ちょっとこりゃクセになりそな麺です。



masac003.JPG

プーさんも キヨシさんも クセになったんでしょうか?
居心地もいいし なかなかいいお店です。
なんか隠れ家的雰囲気。
蕎麦屋で日本酒飲む粋さで ラーメン屋で焼酎。 いやそれは普通か・・・



 
関連記事

3 Comments

ヒガッシー says..."No title"
まさちゃんは前住んでたマンションの前にあります!!
確かに独特の酸味がありますね~
ちなみに土曜日はサービスデーでラーメンが300円か350円になったような気がします・・
2007.04.30 17:00 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
今日食べに行きました!
食べた感想は、480円は高い!
そういった理由で味は、普通です。
食べた後に横の台の上に高菜とにんにくが置いてあるのに気付きラーメンににんにく入れて食べるのが大好きな俺にはショックでした。
ラーメンとチャーハンセットで730円は安いと思います。
2007.07.28 15:12 | URL | #79D/WHSg [edit]
ファンタ says..."No title"
2007/09より博多区那珂にある青果市場の中へ移転したそうです(入り口張り紙より)。
2007.09.11 22:38 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/271-fc2b33dc
該当の記事は見つかりませんでした。