博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
移転・閉店

味心-あじしん

このお店は閉店しました。

早良区 東入部 味心 福岡 ラーメン

早良区 東入部 味心


麺:細 スープ:マイルド久留米
価格:500円 替え玉:100円 白飯:150円


味の心は味心 食えば豚骨の泉湧く


★★★★★
 


map
 
  

 
AJshin15.JPG

何故かふっと閉店してしまった吉蔵に代わって
居ぬきでお店が入りました。「味心」。
ひろだいさんに情報頂いてさっそくやってきました。

味心ってあの味心?
早良店とか書いてあるけど あの味心なんかなぁ?





AJshin01.JPG

前の店の雰囲気のままです。
お客さんもいっぱいで忙しそう。
なんで前の店は撤退したんだろう???
不思議だなぁ・・・




AJshin05.JPG

AJshin13.JPG

なぁんか能書きが多くて・・・・




AJshin14.JPG

トリオ製麺とか言われてもわからんし・・・w






AJshin08.JPG

おお! なかなかのシコさだ。
ひさびさ麦々しい麺に会った。



AJshin09.JPG

醤油豚骨の名に恥じぬ醤油ぽさが
ぐぐぐっと鼻に抜けます。
でもそれはほんの最初のヒトクチだけ。
フタクチ目からは しっかりとまろやかなトンコツを
じっくりと舌の上で転がす楽しみがやってきます。
ザラともシルキーとも取れる感触と
口の中にまとわりつくトロ味がウレシイです。




AJshin11.JPG

チャーシューは汁の底に押し込んで充分に温めて食べれば
グイとフワとジュルの三重奏。
豚って脂がうまいんだってことを再認識させられます。





AJshin12.JPG

替え玉後に ナマにんにく行ってみましたが
ちょっと失敗だったかも。
パンチが効いたスープに変貌したのですが
さっきまでの優しいシルキーさは姿を消してしまいました。




AJshin04.JPG

じゃ コイツ行ってみるかぁ?????
・・・・怖いのでやめました・・・




AJshin16.JPG

最後に疑問・・・
ここは あの「味心」なんですかね?


はぁ・・・早良のお山で遊びてぇ・・・
早良のお山が呼んでるよぅ・・・


   
関連記事

10 Comments

アヤ says..."No title"
見た目もざっしょとおんなじですね!
美味しそう!!
ああ…食べたくなってきました(・∀・)
好きな店が★★★★★でなんだか嬉しいです♪
2008.12.24 21:02 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
そうですか!
やっぱザッショと同じなんですね。
塩豚骨もウマイらしいんですよね。
2008.12.25 16:49 | URL | #79D/WHSg [edit]
吾郎 says..."No title"
ジェット浪越ワロタww
2008.12.26 02:01 | URL | #79D/WHSg [edit]
ひろだい says..."No title"
早速行って頂いたのですね ありがとうございます しかも★★★★★ 家族みんなで大喜び!!
今日も食べてきまーーす
2008.12.26 08:19 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>吾郎さん
 元気が出るテレビ世代ですからw

>>ひろだいさん
 なんだかぬくい雰囲気がイイです。
 おばちゃんたちもほんわかだし
 お客さんも早良の人たちだし。
2008.12.27 00:11 | URL | #79D/WHSg [edit]
GS says..."No title"
三瀬からの帰りに寄りました。
冷えた体が温まって うまかったです。
2009.01.10 17:16 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
三瀬ほんと今は寒いですもんねぇ。
今夜あたりも降ってるんだろうなぁ・・・
早く暖かくならないかなぁ・・・
2009.01.10 22:48 | URL | #79D/WHSg [edit]
らーめんたべたい says..."No title"
こんばんわ。
ここの大将、同級生なのですが・・

雑餉隈竹丘町にあります。
春日のあたりにも一時支店を出したそうですが辞めたそうです。


2009.02.08 19:13 | URL | #79D/WHSg [edit]
ちょっと心配 says..."No title"
吉蔵の頃、味が好きで2~3度行きました。
最後に行ったのは夏です。
暑さで元気な昆虫さんが、コップを伏せて置いてある台拭きに、着陸してる状態で「こんにちは」っと目が合ってしまい…○| ̄|_…
それから行かなくなり、暫くしたら代替わりしちゃってました。
冬は良いのですが、付近に畑や畜産農家が点在するので、夏場の昆虫対策をどうされるかが肝になりそうです(^_^;)
前のお店の時は、彼らがフリーで飛び回っているのに、スタッフさん達、諦め切ったのか放置状態でした。
味心さんは、好きな店の一つなので、出来れば撤退しないで欲しいです。
2009.02.11 02:27 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
ん~~ よっぽどでなければ俺は平気ですね。
よっぽどでなければねw

フリーで飛び回ってて放置ってことはハエですかね?
まあ田舎では仕方ないっちゃ仕方ないですからねぇ。
飛び回ってるのを追いかけて飛び回ってる店員さんもどうだかとは思いますww
2009.02.13 23:59 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/310-b1b79d83
該当の記事は見つかりませんでした。