博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
移転・閉店

來幸①-らいこう

このお店は閉店しました。

福岡 早良区 飯倉 來幸

早良区 飯倉 來幸


麺:中細 スープ(白):どっとり
価格:500円 替え玉:120円 白飯100円

ワンコインウレシイ

★★★★★


map

 

 
Raicho12.JPG

早良街道沿い。 ダイクス正面。
ここいらへんに新店が出来たとは聞いてたんです。




Raicho10.JPG

ラーメンブログ俺コレ!さんの記事を見て すげ気になってたんです。
さらには俺コレさんの記事からリンクしてるお店のブログも見て
さらにさらに気になってしまって・・・




Raicho11.JPG

なんせ気になったのはメニュー
赤・白・黒と3色あって 全部500円。
ウレシイじゃないですかワンコイン!




Raicho01.JPG

さすがに新店 すげ綺麗。
ただカウンターに座ると 早良街道からモロお尻見られてる感じがして
なかなかにこっぱずかすぃですw





Raicho02.JPG

頭の上には麦のオブジェ。
ラーメン・うどん・麦飯・麦焼酎と
大の麦好きの私でです。 
晩春の刈入れ前の麦畑の景色などダイスキな私です。




Raicho03.JPG

あれ? 言うほど白くない・・・




Raicho05.JPG

失敗! デフォはかなりグネい!
最初からカタで頼んでりゃよかったー
いやいや このデフォのグネさからすれば バリカタでもOKなはず。




Raicho04.JPG

白って名前のイメージからさっぱり感を勝手に想像していた私。
いやいや かなり男味。
どぅるっとした粘度・重みを感じるモッタリ感。
豚骨の奥に感じる荒挽きの黒胡椒の香り。
こいつぁなかなか・・・・




Raicho08.JPG

チャーシューもしっかりとした味わいと
とろっとした食感。 
柔らかいんだけど 敢えて奥歯に挟んで
ぐっと噛んだら 味わいを直で舌の奥の両側で感じたいチャーシュー。




Raicho06.JPG

とんこつに浸した海苔は 白飯にSET-ON!
そんで なかなかに白飯がうまいのです。





Raicho07.JPG

替え玉をカタにするかバリカタにするか悩んだんですが
同じカタでも 最初のカタと替え玉のカタでは
替え玉のカタのほうが1.4237倍カタく感じる。

というデータを持っている私ですから ここはカタで。

そして正解。
この冷めにくいドゥルッとしたスープは
最初からバリカタくらいで 麺はシャキッとさせたいです。





Raicho09.JPG

胡椒を最初に感じて 最後にも感じます。
丼の底にも溜まってます。
でも飽きない。
ワンコインでここまで出来る!って感じ。
この「白」かなり気に入りました。

次は・・・ 赤か黒か・・・
う~~~ん 悩みどこ・・・

    來幸②はコチラ
 
 
関連記事

8 Comments

よもよも says..."No title"
この店、家の近所で時々行くんですが…カタ麺頼めるとは知りませんでした~!
ちょっと博多の麺とは違うので、できないとばかり…。
良い情報もらっちゃいました♪
2008.12.17 00:19 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
今日昼食べに行きました。
チャーハンセットを食べました。
ラーメンはもちろん白を注文しました。
らららラーメンととらやのラーメンがもっと美味しくなった味です。
チャーハンは女性の方が作ってとても美味かったです。
厨房には若い男性と女性がいましたがこの2人は夫婦で経営してるのしょうか?
男性はイケメンで女性の方もベッピンさんでした。
余談ですが最近すぐ隣の一秀に食べに行きましたがスープがぬるくなってて味も落ちていました。
以前自分的に一秀は★5だと回答しましたが★3で間違いありません。
美味しい時と美味しくない時の差が激しいと思います。
味をきちんと保ってほしいものですね!
2008.12.18 16:23 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>よもよもさん

麺が違う??え???
あっ! もしかして赤と黒はまた麺も違うのかな??
おお~期待大!




>>親父さん

女性?ベッピンさん???
|-`).。oO( また宿題が増えた・・・

 
2008.12.18 22:34 | URL | #79D/WHSg [edit]
らーめんばかお says..."No title"
早速昼下がりに行ってきましたまずは白で麺ふつうにしてみました。博多にしては若干太いですが普通でも歯ごたえがあってちょうど良かったですよ。じょにさんのブログ観たのかも!スープはおっしゃる通り粘度高いそれでいてクドくない。なかなかよく作り込まれて気に入りましたhttp://blog.seesaa.jp/images_e/e/E4F9.gif" alt="" width="15" height="15" border="0" />今日赤行こうかな
2008.12.19 09:13 | URL | #79D/WHSg [edit]
らーめんばかお says..."No title"
速報!赤ウマっ!麺が白と違う!
2008.12.19 12:14 | URL | #79D/WHSg [edit]
よもよも says..."No title"
ぎゃふん!麺が赤と白は違うのか~!
知りませんでした
いつも赤ばかり食べていたもので…
今度は白に挑戦してみます♪
あ、ここは餃子も美味しかったですよ
一口サイズでパリパリでした♪
2008.12.20 23:42 | URL | #79D/WHSg [edit]
ひろだい says..."No title"
行って来ました美味かったです
新しいお店と言えば東入部に味心というお店がオープンしています 塩とんこつがお勧めです
2008.12.21 12:11 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
なんだよ!
みんなで赤だ黒だ白だと!
すっげ忙しくてラーメン食うヒマどころか
メシ食うヒマもマジで無いのに!・・・(つД`)
今日のお昼なんかオニギリ1個やしw
今度このお店行ったら 一人で3杯頼んでやる!


>>ひろだいさん
 もしかして 長らく休業と張り紙があって
 結局閉店しちゃったあのお店の後に???
 東入部だともうそこしかないですよね・・・
 
2008.12.22 00:55 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/312-89378047
該当の記事は見つかりませんでした。