博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
移転・閉店

寺子屋 誠典寺 茶房-てらこやせいてんじ(試)

残念ですがこのお店は閉店しました。

三瀬 寺子屋 誠典寺 ラーメン 

佐賀市 三瀬村 寺子屋・誠典寺 茶房


麺:未定 スープ:未定
価格:未定 替え玉:未定 えんむすび:50円・100円  


試食会に参加させていただきました。
 
☆未定


map

 

 

trkySR27.JPG

日曜日 ちょっと早起きして
いつもの三瀬へ。
今日は寒いなぁ・・・革着て来てよかった。




trkySR02.JPG

寺子屋 誠典寺へ。
一番乗りで到着したら
すぐ後ろからNS400Rが来ました。

  寺子屋誠典寺はこんなとこです。




trkySR01.JPG

今日は特別な日。





trkySR28.JPG

40杯限定でモニタリング。
つまりは試食会。




trkySR05.JPG

入れてもらって・・・




trkySR06.JPG

コーヒーいただきます。
ここはライダーはコーヒー無料です。
ただしインスタントでセルフサービスですw




trkySR07.JPG

なんだかほんわりな時間が流れます。
帰りたくなくなるんだよなぁ・・・ここ来ると・・・




trkySR03.JPG

そうそう!
先日お邪魔したときはお休みだったから「えんむすび」食えなかったんだ。




trkySR08.JPG

「えんむすび」(奥)と「多えんむすび」(手前)
しそこんぶ と さばみそ いただきました。
50円&100円です。





trkySR09.JPG

今日は 食後にアンケート書かねばなのです。




trkySR10.JPG 

さぁ来たぞ! どれどれ・・・・
拍子抜けするほどのシンプルな見た目・・・



trkySR11.JPG

trkySR12.JPG

trkySR13.JPG

trkySR14.JPG

いつもならココから私のグダグダ解説が始まるわけですが
今回は試作品で 正式販売品ではありませんので
モニタリングの結果によっては ここから仕様変更があるかもしれません。
ですので 画像だけ置いておきます。


正式リリースは 11月15日(土)予定です。





trkySR16.JPG

完食いたしました。





trkySR15.JPG

正式リリースのコイツは大丈夫。

こいつウマイ!米甘い!
これいいわ・・・
ちょっとビックリしましたw





trkySR18.JPG

替え玉無料券もらいました。





trkySR22.JPG

所用がありまして 一足先に帰ろうとすると
だんだんとバイクが集まりはじめました。




trkySR29.JPG

急激な冷え込みで 一気に色づき始めてます。
今度の日曜あたりが 紅葉狩りのチャンスかも・・・
それを待たずに散っちゃうかも・・・・



  ※正式リリース後 また食べに行こうと思います。


  ※正式リリース!
 
 
関連記事

2 Comments

あおさん says..."No title"
お肉の種類や調理方法、スープの種類も鶏なのか豚なのか醤油なのかミステリアスで、ただ完食されている映像から言って旨いんだろうと推測します。

場所が、地図だけでは判断しにくいのですが…

駐車場はありますか?
2008.11.10 09:00 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
はい 駐車場あります。
ってか 余った土地に停めるみたいな感覚ですがw
この店の魅力は ラーメンやコーヒー・おむすび以外の部分が大きいと思います。

もし訪問される時がありましたら
是非 ゆるりと時間の流れを楽しむつもりで・・・
2008.11.11 03:13 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/324-2bfeebb5
該当の記事は見つかりませんでした。