福重家-ふくしげや
西区 福重 福重家
麺:細 スープ:しっかりトンコツ
価格:480円 替え玉:120円 白飯:170円
改名後 やっと行けた・・・
★★★★☆
map
「福重麺STREET」に来ました。
横綱ラーメン・めんちゃんこ亭・福重家と3軒並んでて
向かいには長崎亭ちょっと行ったらららららーめんとしばらく。
もう麺好きにはたまらないSTREETです。
店名が長浜三番(旧記事)から変わってたのは知ってたんですが
なかなか行く機会が無くて・・・

えーっと 何にも変わってないw
雰囲気も配置もにおいも何もw
イイデス!変わらないことがイイこともあるんだから。
値段は微妙に変わってます。
単に内税表示に切り替わっただけかと思いきや
そうでもないみたい・・・
うん シコっててイイ!
やっぱここはカタですな。
ぐっと来るトンコツ臭さ。
やっぱ博多の、福岡のラーメンはこうじゃなきゃ!
と漢の雰囲気を漂わせながらも ふんわりとした優しさも内包しつつ
なんと味わい深いチャーシュー。(しかも枚数多いし!)
手を尽くして新しい味を極めたラーメンも それはそれでウマイんですが
昔ながらのゴッツリした味を守るラーメンもスバラシイ!
結果:ラーメンはウマイ!
替え玉したら ゴマごっつりとタレ。
若干のタレね。入れすぎたら台無し。
このお店だけじゃないんですけどね
替え玉のタレって なんだか下のほうに旨み成分残ってる気がしません?
けっこう頑張ってくるくる回して攪拌を試みるんですが
なかなか上方に上がってこないんだな・・・
うまいこと乳化してくれんかな・・・
どんぶり柄も福重家になってる。
最近「屋」じゃなくて「家」って表記するの流行りなんですかね?