様式美麺れいんぼー
唐津市 菜畑 れいんぼー
麺:太 スープ:カオス!
価格:500円 替え玉:150円
ディープでヘヴィでメタル
★★★★★
map
天気のいい日曜日
もっと早く家を出るつもりだったんですが
早朝にちょっと事件が起きまして
結局福岡出発が2時過ぎ。
今日はラーメンライダーな私です。
昨夜もけっこうな距離走ったんですが
なんだか走り足りない・・・
唐津まで行きます。
中山君の気持ちが最近わかってきました。
BMWのR系がめっちゃ欲しくなってきた・・・
目的地はココ。
前々から噂だけは聞いてました。
是非行きたいと思っていたんです。
ってか なんと解りにくい場所だこと!
なんでこんなとこに作ったんやか?
解りにくさを演出しているかのようなわかりにくさw
もし行かれる方がいらっしゃいましたら 入念に下調べをしないと
私みたいに 唐津駅の周りをグルグルすることになりますw
ってか 様式美麺ってなんて読めばいいんですか???
なるほど BGMもメニューも店内装飾も・・・
友人にコウジってやつがいて ちょっとうらやましかったり
ミッチーってあだ名のやつがいて ちょっとうらやましかったり
そんな事があった世代の私です。
む! どうしよう・・・・
ベーシックラーメンはどれなんだ?
おk ここはりっち~麺で行きましょう。
注文すると なぜかトントントントントンと何かを刻む音・・・
お! こいつがりっち~麺!
太い!そして縮れ。
ストレートで細麺が基本の博多人にとって とっても新鮮。
なかなかのコシ具合で スープを縮れのRでひっかけて・・・
なんだこりゃ?
こりゃワカランぞw
ダシは鶏っぽくもあり魚介っぽくもありトンコツっぽくもあり・・・
そして えらく甘めの醤油の香りがグングンして
唐辛子系のヒリリも口を襲う。
それぞれが悦に入って好き勝手に演奏してるのに
全体ではちゃんとまとまってて しかもパンチの効いた・・・
これはまさに・・・
トントントンの正体はこのレタス。
温レタス! うまいよね!温レタス!
この深い汁を吸って膨らんで サッパリさせてくれて
これは意図的ブレイク。
替え玉よりも・・・とラーメンを注文。
順番逆か?www
まぁ同じものなんですが キクラゲとチャーシューがプラス。
さらに煮卵追加!
せっかく唐津まで来たんだし ちょっと贅沢。
ぐはっ! 味が濃い!
すぅぅっげぇ味の濃さ!
どうやったらこんなの作れるんだ?
じゃこっちも?? と思いきや
このチャーシューのサッパリ度にまたびっくり。
裏切ってくれるなぁ・・・www
最初はなんだかガチャガチャした雰囲気で 暴れまわってるんだけど
その実、ちゃんとプロデュースされてて最後にはハマる。
こりゃまさにヘヴィメタルw
統合する力にマイッチングマチコ先生な私です。
だからといって もっとおちゃらけて
デイヴィッド・リー・ロス麺を作ってくれとか言っても
「そりゃムリですわ」って言われちゃうんだろうな・・・
ゆっくり唐津城とか見ようと思ったんですが
時間が無い!
やべぇ! マジ時間無い!!!! 急げ!
よし!間に合った!
天気のいい唐津にきたら 夕陽見なくちゃもったいない!