博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
早良区

台湾食堂-たいわんしょくどう

TWS00005.JPG

早良区 西新 台湾食堂


麺:細ちぢれ スープ:上品中華
価格:550円 替え玉:ナシ 白飯:150円 

ごり押しレコメンド

★★★★★


map

 

 
TWS00009.JPG

昨日は休日だったわけで でも店は見たわけで
アジア麺ダイスキな私としては 悔しくて仕方なかったわけで
今日も狙って来てみましたよ。




TWS00013.JPG

ほぅほぅ これが噂の担仔麺(たんつーめん)。



TWS00005.JPG

今日は ランチなセットで お漬物が付いてきました。



TWS00006.JPG


ぐあっ!

ヒトクチ目のスープで 完全ノックアウト。やられました。
サップVSアーツよりも早く秒殺されてしまいました。





TWS00008.JPG

この澄んだ鶏スープ。なんと上品な。
中国南部と台湾の ダシを大事にする民族の そのスープ。
インパクト有り~の飽き無し~の just感覚がたまりません。




TWS00007.JPG

ここ博多では この麺はグネいと感じる人が多いと思います。
でもこういう卵多目の軽ちぢれ麺は 私、好きなんですよ~
いや 普通の中華麺より卵少な目かな?
いや 普通の中華麺より細めかな?
長浜風台湾麺とでもいいましょうか・・・



TWS00001.JPG

え~~~ この汁になんか入れるのやめよう~・・・・
ってか めっちゃ辛そうだしw
怖いほどのドス赤さです。中を見る気にもならなかったです。




TWS00004.JPG

ランチのお漬物。
キャベツにラー油でチョイ辛です。
これでメシ3杯イケますな。




TWS00003.JPG

夜は 1品も出てます。
まーたこれが台湾屋台なうまさなんかな?
近いうちに夜行こうっと。
3人くらいで行って3種頼んで 回しっこして食いたいなぁ。
だれか行かね?




TWS00012.JPG

昨日からの流れで
今日も海見て帰る私です。
愛宕浜は涼しいです。








記事書きながら 担仔麺をウィキってみました。

 

  
関連記事

2 Comments

まいにちごはん。 says..."No title"
こんばんわ。初めまして。台湾食堂という言葉につられて来ました。台湾が好きなものですから。子供のころ、西新・箱崎に居ました。今は山口ですが、子供がそれぞれ福岡県内におります。台湾食堂、行ってみたいなあ。来週、福岡大学に行くので、情報が欲しかったのですが、偶然にもその情報もありました!ありがとうございます。また遊びに来ますね。
2008.07.13 20:10 | URL | #79D/WHSg [edit]
サイヤ says..."No title"
ここ 好きです~
2008.10.07 03:23 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/355-a50085fb
該当の記事は見つかりませんでした。