福岡工業高校学食-ふくおかこうぎょうこうこうがくしょく
早良区 荒江 福岡工業高校
麺:中 スープ:ふんわり
価格:270円
挨拶が気持ちいい
★★★☆☆
map
今日は文化祭。
一般開放です。
NHK杯見ましたよ。おもろかった。
なんだか自由な雰囲気。
ちょっと大学の学園祭のようです。
お! そうですか・・・
そこまで言われたら 行かなくちゃ・・・
って ハナからそれ目的ですが・・・
男子が多い学校の割に
なんだかかわいらしいおぼんなのです。
まぁね 学食ですから
ぐねん具合はどこでも同じようなもの。
かなりふんわり そしてあっさり。
育ち盛りの男子生徒は このあっさりさで満足するんでしょうか?
いい意味でとても学食らしいスープ。
具はお肉!
肉うどんのお肉ですね?
麺といっしょに食すと なかなかうまいのです。
替え玉もありませんし 具うどんも食べました。
具は丸天やお肉やごぼう天や その他から選べるフリーチョイスシステム。
何より おばちゃんたちが優しげなのです。
言葉使いも丁寧だし みんなニコニコしてるし。
私が通っていた高校の学食は
おばちゃんたちみんな ぶっきらぼうでしたよw
食器を流すとこは 赤外線センサーで
食器を出した時だけお水が流れるのです。
さすが工業高校!(って関係ないか?)
そして ちょっとビックリしたことが・・・
坊主頭の体がちょいゴツ目の男子生徒さんが
見ず知らずの私に
「こんちはっ」 「んちわっ」
と みんな挨拶をしてくれるのです。
立ち止まって 頭を下げて 会釈しながら。
何度も何度も 何人にも何人にも挨拶されました。
嬉しくなって必ず挨拶返しました。
高校時代を思い出します。
もしかして 今、破竹の勢いの野球部でしょうか?ラグビー部でしょうか?
やー 気持ちいい。
一般のおじさんは そんなとこに気持ちよさを感じるわけです。
指導者の方 誉めてあげてください。
gko
- 関連記事
-
- 台湾食堂-たいわんしょくどう
- 福岡工業高校学食-ふくおかこうぎょうこうこうがくしょく
- 一九ラーメン野芥店-いちきゅうらーめんのけてん