博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
移転・閉店

金豚-きんぶた

このお店は閉店しました。

福岡 野方 ラーメン 金豚

西区 野方 金豚(きんとん きんぶた)


麺:細 スープ:ダシと油
価格:520円 替え玉:120円 白飯:150円


ぎろっと油

★★★★☆


map

 

 
GoldP002.JPG

ずっと気になってはいたんですが 
なんか行く機会に恵まれなかったんですよね。




GoldP022.JPG

炙りチャーシューが売りとのこと。
あのお店を思い出します。





GoldP017.JPG

シンプルですっきりした店内。
今日は風も気持ちよくて 好印象。




GoldP007.JPG

そして 窓から見えるのは西谷家!
真っ正面ですからねぇww
西谷家の方もさぞびっくりされたことでしょうw





GoldP004.JPG

メニューかわいいですねw
金豚ってなんか中国で縁起のいい年なんだそうで
60年に一度やって来る年の呼び名みたいですよ。
丙午みたいなもんですかね?




GoldP005.JPG

おお セットメニューもいっぱいで
そこそこお得ですな。





GoldP003.JPG

最近値上げされたそうです。
それでも 昨今ではリーズナブルな方ですな。
ここ最近は値上げ値上げで 嫌になります。
いえ、お店への不満じゃないですよw
最近の世の中です。
せめてガソリンくらい 落ち着いてくれんかなぁ・・・





GoldP012.JPG

カタで頼みました。
うんなかなかシコい。
麦感が荒いザラっとした感じは すごく好みです。




GoldP014.JPG

炙られたチャーシュー。
なんかテカテカですw 油が滴り落ちそうです。
味自体は そんなにしつこくはありません。



GoldP013.JPG

ダシは極端に濃い目ではないんですが
油と脂と塩で ちょっとゴッツ目。 
そして ギッチリと舌に感じる酸味。
ゴツ目の他を酸味が押さえ込んでる感じ。
よく研究されてる感があります。





GoldP015.JPG

棒々鶏の冷麺
少なめに思えるんですが けっこう量あります。





GoldP016.JPG

これもヒトクチ目は お!イケルね!って感じなんですが
最後にはちょっとしつこくなってしまいます。
ここいらへんのバランスは ラーメンに限らず 難しいとこですよね。




GoldP019.JPG

替え玉しましたんで・・・




GoldP020.JPG

タレ入れました・・・・・失敗・・・
味の運動会が 味の大騒ぎになってしまった。
ここはシンプルに胡椒が良かったかもしれない。




GoldP006.JPG

マヨは大好きな私ですが 
このラーメンとマヨご飯は ちょっと勇気要りますねw



GoldP001.JPG

しちふくは無くなってました。
何気に嫌いじゃなかったんだけどなぁ・・・

この道沿いは 西谷家ができて こたんができて この金豚ができて さらにちょっと手前に倉平もあって
なんだか狭い地区にラーメン屋ばっかで
数百mの間で超激戦区になってますw

 
関連記事

11 Comments

chiepapa says..."No title"
とうとう梅雨入りですね。
(運転、お気をつけください。)

ところで金豚って、キントンって読むんですね。(^^;)
西区に居ながら、未だに食べてないですが、ちょっとくらい期待してもいいお店でしょうか?

野方から上がるあの通り沿い、こんなトコに何故って感じでラーメン店が多いですね。
それぞれに趣向が違ってて面白いですが、ネームバリューで行けば「西谷屋」が一歩リードでしょうか?

倉平も大衆食堂的で好きですが…
2008.06.11 12:16 | URL | #79D/WHSg [edit]
じおに(博多大将) says..."No title"
ヤですねぇ・・・<梅雨
でも梅雨が無いと福岡市はエライことなりますもんね。
雨が降ったらバイクには乗らないヘタレライダーです!(キッパリ

いや 多分「きんとん」
もしかしたら「きんぶた」?
はたまた こんぶた?こんとん?かねぶた?
いひょーを突きまくってGoldPigかもしれません。

恐らくはきんとんw
 
2008.06.11 17:22 | URL | #79D/WHSg [edit]
chiepapa says..."No title"
「金豚」

行ってきましたよ。
(雨の中、自宅から傘さして)
「金豚」なのでラーメンの「金セット」を堪能…でも、おやじ的には、かなり濃厚な口当たりに感じました。結構、後ひきますね。
また飯の山盛りは嬉しい限りで感動もの。

ところで「金豚」ですが

メニューには

「きんぶた」とルビがあったような・・・v(^o^)v
2008.06.15 15:57 | URL | #79D/WHSg [edit]
じおに(博多大将) says..."No title"
うはは 
ありがとうございまいした。
謹んで訂正させていただきます。
2008.06.16 13:49 | URL | #79D/WHSg [edit]
こーいち says..."No title"
この前、西谷屋がいっぱいだったのでいきました
これは味が拮抗してますねw
どちらもうまいですね
2010.03.16 18:23 | URL | #79D/WHSg [edit]
ぽっち says..."No title"
最近、ここはヘビーローテーションのお店になってます。
期間限定でいつまでかは分からないですが、最近は行くと
帰りに平日だけ使える替え玉もしくは白ご飯1敗無料券がもらえました。
かなりお得に食べることが出来ましたw

塩ダレベースの豚骨である「とん塩」というメニューが追加されてるんですが、
これがなかなかうまかったですよ~。
一度お試しあれ!
2010.05.15 14:12 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>こーいちさん
>>ぽっちさん

 あー そういえば行ってないですね。
 今度 また行ってみます。
 
2010.05.15 21:39 | URL | #79D/WHSg [edit]
datx says..."No title"
今更ながら初めて逝ってきましたw
てか・・・・すっげーうめーやんw
個人的には一番好きやった那珂川の三葉亭に
似ている気がしてしばらく通いそーですww
2011.05.21 10:11 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>datxさん

 ウンウン うまいですねぇ。
 那珂川の三葉亭ってあの山奥の?
 あそこもうまいっすよねぇ。
 
2011.05.25 23:37 | URL | #79D/WHSg [edit]
ぽっち says..."No title"
カレーラーメンキャンペーン中とのことですので
必要のない情報かもしれませんが、最近、金豚では
味噌ラーメンが誕生しまして、これがなかなか
うまかったんでご報告です~。
普通の味噌ラーメンとはちょっと違います。
カレーラーメンの箸休めにどうですか?w
2011.12.19 10:56 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>ぽっちさん

 おお!味噌っすか!
 そういえば 金豚もしばらく行ってないなぁ。
 近々・・・
 
2011.12.21 14:31 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/363-5389cdc3
該当の記事は見つかりませんでした。