蔵太鼓-くらだいこ
前原市 前原西 蔵太鼓
麺:平打麺 スープ:ダシしっかり
価格:500円 白飯:180円
初の喜多方ラーメン
★★★★★
map
唐津であそんで
リハビリにまむし温泉に入って
帰り道で発見。
そういえば こんだけラーメン食ってて
会津喜多方ラーメンはレポったことはなかったぞ!
外壁のうたい文句といい 店内の雰囲気といい
はなはだFCチェーンっぽい・・・大丈夫かいな?
まぁチェーンだろうがなんだろうが ウマけりゃいいんすけどね。
お? ラーメン500円。
○○ラーメンと博多以外の土地名がつくと
700円とか800円とかの値付けが見られますが ここは500円。
これだけでも好印象。
まぁまぁ 他のセットはいいんですが
白飯セットが+180円は 高いなw
今日は白飯+餃子の餃子セットで・・・
で セットが来るわけですが・・・
白飯 でかっ!
茶碗でいえば一杯半くらい。
中メシって感じ。
そして・・・
シコッ
これが会津の麺ですか?
平打ちの 軽い縮れの シコシコ強!
うわー これウマイよw
小麦感は博多の麺に比べればかなり薄いものの
このコィコィっとした食感は 新感覚を私にもたらしました。
ほんで なにこの汁は。
ダシしっかりなのにふわっとしてて
モトダレの醤油はめっちゃ甘いだろうに いやらしくなく・・・
餃子もでけーの!
そんで恐ろしい勢いのプリプリ感。
ちょっと怖いくらいのプリプリ感ですw
なかなかにジューシーで3個でも満足。
卵は半個じゃなく ちゃんと1個
チャーシューも噛み応えしっかりのくせに ホロい。
厚めのシナチクも 海苔も存在してて500円。
これ安くね?
塩好きなんです。 ほんと塩好きなんです。
で「香味塩ラーメン」なるものも注文。
麺はいっしょ。
シコくてうまいです。
ほぅ?
シソの香りが鼻にゴツンと抜けます。
香味はシソだったんですね。
汁は(醤油+塩)÷2って感じ。
カツオかな?ブシ系の味わいがガツンガツン来ます。
うむ! うまい!
好きです。
「喜多方 蔵太鼓」でググれば ずらずらと全国各地のお店が・・・
チェーン店なんですかね?
チェーン展開しててこんだけウマイとは 恐るべし会津!
喰い終わって 店内見渡せば・・・
うおっ!
恐るべし・・・会津喜多方・・・