つる○-つるまる
大野城市 若草 つる○
麺:細 スープ:ライトな髄系
価格:550円 替え玉:120円 白飯:150円
パラダイスの入り口に・・・
★★★★★
map
前々から 気になってました。
土日の昼間ともなれば お客さんいっぱいです。
モダンなつくりの石のカウンター。
ひやっとしてるのに 冷たい感じはしないお店。
壁は古民家風塗り壁。
この茶色が暖かい雰囲気をかもし出すのでしょうか?
あー ここもか・・・
仕方が無いこととはいえ 残念。
最安価の豚こつ屋台ラーメン 行ってみます。
これも開店当初は500円だったんだろうなぁ。
極細とまではいかないくらいの細い麺は
外側から内側へのシコ具合の上がり方が絶妙。
ぅ~~~ううって感じ。
ノーマルでも充分シコいです。
そしてこの麺が引き上げてくる汁が・・・
う~~む 秀。
髄も感じ 豚骨の臭みもあり ザラ味も感じるんだけど
決してしつこくは無い。
髄系ちょいライトとでも呼びましょうか。
似た感じでごっつい汁はたくさんありますが
それらをちょっぴりライト系に振った感じ。
豚骨食った感アリアリなのに 明日も食えます。
※決してあっさり系ではありません。
替え玉にはタレ付いてきますけど
これ ほんと入れすぎ注意。
元の味を壊さないために5滴で充分。
同値段の醤油も行ってみます。
醤油も麺はいっしょです。(多分)
奥のほうでダシの存在を感じる深い味なんですが
これも醤油にしてはちょっとだけライトに振った感じします。
このスープは もうちょっとパンチ欲しいかな・・・
醤油も替え玉できます。
このあとチョッピリ胡椒を振りました。
辛子高菜は 赤いツブツブが見た目に辛そうなんですが
実はそうでもなく 若干味わい系に方向が振ってあります。
しろごはんがイケます。
うん 満足です。
このお店の ずっとずっと先には 僕らのパラダイスがあるんです。
- 関連記事