博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
移転・閉店

こたん

このお店は閉店しました。

cotan007.JPG

西区 野方 こたん


麺:太 スープ:あっさり
価格:650円(塩) 替え玉:ナシ 白飯:150円


こりゃ厳しいかも


★★☆☆☆


map

 

cotan016.JPG

ほんと ひっ    さしぶりに平日休み。
西の海をぼけっと車で走って おなかすきました。




cotan013.JPG

西谷家でも行こうかと車を走らせてて発見。




cotan005.JPG

なんだか広々とした綺麗な店内。
光がいっぱい入って明るい店内です。




cotan003.JPG

ランチタイムにお昼を食べるのも久しぶり。
ランチセットにしました。




cotan001.JPG

+50円でチャーハンですからね。





cotan009.JPG

札幌ラーメンにはデフォルトの太麺ちぢれ麺。
卵が少ない白い縮れ麺は 
福岡人からすればちょっとインスタントっぽいと取られがち。




cotan011.JPG

スープは優しい感じですいすい入ってくるのですが
いかんせんパンチ不足。 いやかなりのパンチ不足。
しかもこのチャーシュー そこはかとなくハムチャーシュー。
いわゆる お肉屋さんで買う真空パックのチャーシュー。






cotan010.JPG

チャーハンは・・・




cotan012.JPG

あんまりホコホコってない・・・

妙にラーメンストリートっぽくなりつつある、この野方streetで
この価格では かなり厳しいかも・・・





cotan006.JPG

あとは マニア層をつかむしか・・・


 
関連記事

4 Comments

ニシ夫 says..."No title"
はじめまして

充実した店数に加え、コメントもおもしろくて拝見してます。

うちが福重近辺なので、近所のラーメン屋をローテーション的に、勤勉な衛生局調査員のように通っておりますわたくしめです。

他の店の感想はほぼ一致してますが、僕はこたんはうまかったですよ。

塩は食ってないけど、味噌としょうゆは僕が食べたことがある札幌ラーメンの中ではトップクラスだと思います。

と言っても中州川端通りのどさんこ、烏骨鶏ラーメン、荒江四つ角のどさんこ、サッポロ一番ぐらいしか食ったことはないんですが。

いつか、味噌バターもしくはしょうゆバターを試してみて、またいつも通りのきたんない意見を読ませてください。
2009.01.31 09:34 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
味噌!
そう今年は味噌だと思ってます。
味噌は私の今年の最大課題です。

はい近いうちに味噌行ってみます。
ってかバターを最初にラーメンに入れた人は
カレーにカツを最初に載せた人並に偉いと思います。
2009.01.31 11:53 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
昨日みそラーメンを食べました。
結構美味かったです。
ランチ時はラーメン各種500円で半チャーハンセットは650円に値下がりしてました!
牛丼とラーメンセットは700円であとカレーラーメンもありました。
次は醤油ラーメンを食べます!
2013.06.18 06:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>ラーメン大好き親父さん

 なんだか最近味が戻ったとか何とか
 誰かが言ってたんですよー
 誰だったかな? 
 んで行かなくちゃーと思いつつ・・・

 んだとぅ????
 カレーラーメンだとぅ????
 
2013.06.18 22:47 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/379-df3f4d31
該当の記事は見つかりませんでした。