博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
早良区

まくり

makuri08.JPG
早良区 飯倉 まくり

麺:中細 スープ:あっさり
価格:650円(ワンタンメン) 白飯:150円
塩ラーメン:420円 醤油ラーメン:420円

ド派手なお店


★★★☆☆
★★★★★

map

makur001.JPG
早良街道から ちょっと曲がると
夜中の住宅街にきらびやかなネオン


makur002.JPG
うお! なんという派手さ・・・
なんという黄色ぐあい・・・
黄色はお金を引き寄せるんですよね。


makuri01.JPG
店内は中華屋さん独特の派手さ。


makuri02.JPG
おお~~ もう能書きやらなんやらが
ずらずらと・・・ すごい量・・・
読み物には困りません。


makur005.JPG
最安値の肉福ワンタン麺を注文。
メニューのほとんどには「福」の字がつきます。
福々しいです。


makuri09.JPG
この手の麺ではめずらしくちょっと細め。
しっとりとした感じです。
スープはいわゆる中華屋さんのスープ風。
ちょい味は薄めで ダシが利いた感じ。
私はかなり好きな部類のスープなのですが
ちょいパンチが足りないかも・・・


makuri10.JPG
ワンタンが売りのお店なのですが
まぁ普通・・・
う~~ん これも もうちょいパンチが欲しい・・・


makur003.JPG
ご飯も 福ライス。
流行っているのは知ってましたが
ほんとに寒天混ぜて炊くとごはんしっとりになるんですね。
これはパンチがありました。


以上 2006年1月28日

 













makur221.JPG

さて またやってきましたよ。
この黄色いお店。




makur202.JPG makur205.JPG

ぬお!! メニュー増えてる!





makur204.JPG

シンプルな醤油&塩ラーメンもラインアップで
なかなかに楽しげです。





makur206.JPG

麺の前に ワンタンを・・・
エビワンタン・・・違う エビ福ワンタン。





makur207.JPG

えびがね ぶりっとね ぶりっと・・・
お口の中で ぶるんっって。
ひとくちで放り込むので エビは撮影できませんw





makur208.JPG

塩ラーメン!420円。
このシンプルなたたずまいがイイ!
渦巻きナルトなんて久しぶりに見たw



makur216.JPG

そして 醤油ラーメン!420円。



makur213.JPG

この麺はちょい不思議。
いわゆる中華の麺福岡の麺の中間のような・・・
シコさも細さも味わいも。




makur217.JPG

そして塩も醤油も すいっと入ってくる。
あぁ優しい味です。
スキッとしてて ダシの深みがふわっと・・・
いいね! コレいいね!





makur209.JPG

そしてこれ!
葱爆福ワンタン麺(ねぎばくふくわんたんめん)
爆ってのは 軽く炒めるって意味らしいです。





makur210.JPG

れんげが2種類付いてきます。
スープ用とワンタン用ですね。




makur212.JPG

おお! 葱とコショウのパンチがドカン!
軽いあんで とろみのついたスープが引きあがってきます。




makur211.JPG

スープも塩コショウのパンチが効いて
こりゃイケますよ。
ワンタンとスープを お口にどぅるっっと流し込めば
出てくる声は「ぅん~~~~っ」




makur218.JPG

はい さらには杏仁豆腐。
1人で食ったわけじゃないですよw 

やー前回行った時とは全然違う。
すげ楽しいお店になってました。
今度は酸辣福ワンタン麺にチャレンジだ!
スーラー系は食べたこと無いんですよね。






makur220.JPG

お店の外のテイクアウトコーナーで・・・・





makur219.JPG

ぐあっ!

これ めっちゃうまそうやんけ!安いし。
店内では食えないのかな?



 
関連記事

7 Comments

tafkap says..."No title"
はじめまして。最近お見かけしたのですが文字化けで全部見れないのが残念です
2006.02.06 18:44 | URL | #79D/WHSg [edit]
ドリン says..."No title"
私は普通に見れますよ
2006.02.10 03:13 | URL | #79D/WHSg [edit]
川口康隆 says..."No title"
私のお気に入りのラーメン屋さんは
今宿202号沿いにあった、
えびのラーメンでした。
数年前になくなりました。

稲尾産業近くにあったラーメン店です。

移転先などご存知であればお知らせください。
2008.02.04 15:37 | URL | #79D/WHSg [edit]
kanakana says..."No title"
でしょ?おいしいですよーここは。
中華とかアジアンとか好きなじおにさんが
なんで☆みっつなのか不思議だったんですよねー
私、ツキイチで行ってますよ。
そして焼きそばもおいしいですよw
2008.02.04 22:52 | URL | #79D/WHSg [edit]
メガトロン says..."No title"
近所に2年も住んでいて行ったことがなかったので初チャレンジ。普通のワンタンメンを食べましたが確かに普通。そつのない味というか。ねぎ入りにしたらよかったのか。
2008.02.05 12:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
タダシ says..."No title"
サンタ印の軽自動車のタダシです。
よく交信するブロガーさんがコメント入れてたので、ご一緒させていただきます!
3月からの通勤経路なので是非行ってみます。
うまそ~~~
2008.02.14 11:56 | URL | #79D/WHSg [edit]
源 says..."No title"
今日行ったんですが、第一印象はかなり悪かったですね。

店主(男性)は柱の陰に隠れて業者と喋りっぱなし、店長(女性)は店の奥から出てこない。

店内を見渡しても、従業員が誰一人客から見えない。
客が全く見えてないから、客の状況がわからない。
わからないから、水も出てこない。

食べ終わって呼ぶにしても、ずっと喋っているから客が大声で呼ばないと来ない。

味が良かっただけに、はっきり言って残念です。
2009.04.06 21:43 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/399-479973c0
該当の記事は見つかりませんでした。