博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

しんしん

snsn0019.JPG

中央区 天神 しんしん

麺:細 スープ:がっつり
価格:500円 替え玉:100円 白飯:170円


若者ウケヨシ


★★★★★

map

 

snsn0017.JPG

親不孝の裏のほうです。




snsn0018.JPG

安国寺のそばです。
ここ ご存知でしょうか?
夏などはひんやりとして 街中なのに静かで
ちょっと腰掛けて 缶コーヒー飲んだりするのに
ステキな場所です。






snsn0011.JPG

お店の前には 大きなカメが・・・
お釣りを入れてくれということか???





snsn0010.JPG

なんにもない・・・






snsn0001.JPG

簡素な内装のお店。





snsn0002.JPG

放送局が近いせいでしょうか?
芸能人のサインが所狭しと・・・




snsn0006.JPG

おっと 麺は麦感は、ほどほどながら ちょっとシコ感薄?
引き上げてくるスープが・・・・





snsn0020.JPG

表面はごっつり脂の層。





snsn0007.JPG

酸味が鼻に抜けます。
ダシ・酸味・豚骨風味 すべてが強め。
なのにシツコクはありません。
こいつは なかなかに若者向け! 男度高いですな。
ゴッツリ感強めで 最後までイケますな。




snsn0021.JPG

チャーシューが また、
噛み応え、味わい共に かなりのゴツさ。
見た目からするとやわらかトロトロチャーシュー風なんですけどね。





snsn0008.JPG

ツレが頼んだチャーハン。
色味も色気も無くて 素チャーハンの雰囲気ながら
しっかり火が通っててホコホコ。
これは美味。





snsn0022.JPG

替え玉はバリカタで頼んで 正解!
ガッツリ固めの麺と このスープ。合いますな。





snsn0023.JPG

胡麻とにんにくで さらに男度アップ!
これも ウマイです。




snsn0016.JPG

看板のコックさんのマーク





snsn0015.JPG

湯気が「しん」
でも かわいいコックさんのマークは
このお店と このラーメンには 似合わないような・・・





snsn0005.JPG

夜は 居酒屋メニューも豊富。
お店のお兄ちゃんお姉ちゃんも ハキハキしてて気持ちいいし
なかなかオキニです。





snsn0012.JPG

一時期は危ない街みたいになってた ここいらへんも
最近はだいぶ 落ち着きましたね。
そして なんだかウマイラーメン屋さんが集積しつつあるような・・・
あそこといい あそこといい・・・

こんな狭い地域に ★5つが3店も集まってるなんて・・・



 

 
関連記事

4 Comments

ちゃありぃ says..."No title"
じおにさん、いつも楽しく拝見&参考にさせて頂いておりますm(__)m

親不孝辺りのがっつり系も参考にしながら、来週にでも行ってみます(^0^)/

上川端商店街の“博多どさんこ”って知ってますか?
そこの味噌ラーメン&チャーハンは絶品です!
一度食してみて下さい。
お昼時には列を作ってますが、行く価値ありありですよ。
列ぶ事が嫌いな自分が、唯一列んででも足を運ぶ店です。
2008.01.27 03:10 | URL | #79D/WHSg [edit]
k_habo6601 says..."No title"
昨年、夏の暑いときに出張で行っていました。じおにさんのホームページを参考にして色々まわっていましたが、仲間内でもとても評判のよかった店です。麺は細めですがお店の方がとても好印象だったのを覚えています。
また行きたいな・・・・(^^;
2008.01.27 17:52 | URL | #79D/WHSg [edit]
雲 says..."No title"
お疲れ様です。
ウマいでしょう?!
って僕の店じゃ無いんですけどね(笑)
ここのお姉ちゃんの元気はキレがありますよね。
でも、ラーメンも良いんですが、ちゃんぽんが美味いんですよ。
是非 お試しあれ!
2008.01.28 10:14 | URL | #79D/WHSg [edit]
chiepapa says..."No title"
こんばんは・・・
Shin-Shin
青い看板が異様なお店ですけど、意外に味はまともですよね。しかも、超極細麺が嬉しい…というか、やっかいというか、ここはバリカタが正解なお店だと思います。

ところで、今泉にあったアジア麺のナーナ、昨年末で閉店でした。
久しぶりに、プノンペンラーメン食べに行ったんですが・・・結局、ここには1回しか行けませんでしたよ。(^^;
2008.01.31 22:16 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/401-5ba9983a
該当の記事は見つかりませんでした。