博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

博多だるま-はかただるま

daruma15.JPG
中央区 渡辺通り 博多だるま

麺:細 スープ:こってり
価格:650円 替え玉:150円 白飯:200円

あ・・・兄弟店・・・ヤバ・・・

★★★★★

map

 

 
daruma08.JPG
深夜の渡辺通りの裏道にひっそり佇むお店。
アンちゃんがウマイって言ってたので来てみました。

daruma10.JPG daruma11.JPG
店内に所狭しと貼られた有名人のサイン。


daruma1.jpg
壁に貼られたメニュー・・・
あれ?? これのメニューなんか見たことあるような・・・

daruma19.JPG
あ! この爪楊枝はサプライズ爪楊枝だ・・・
もしかして・・・・

daruma13.JPG
壁の張り紙が私に教えてくれました。
あぁ あの店と同じなのか・・・
なんだよ・・・
同じラーメンじゃネタにならないじゃないか!!!!


daruma17.JPG
果たして出てきたラーメンはあの店とはちょっと趣の違うラーメン。
分厚いチャーシューが迫力です。


daruma16.JPG
これが博多たい!と主張するような脂の層。
下から湧き出るとんこつは 塩加減もダシ加減もベストバランス

濃い味なのですが しつこさのギリギリ1歩手前で踏みとどまっていて
舌の全面で味わうことができます。

肉厚チャーシューは意外やあっさりとした味で
この汁につけて食え!と言わんばかり。

極細麺が汁を絡めながら 私の舌の上にこのラーメンの味をぶちまけます。
あの店の兄弟店で あの店に似た雰囲気で 同じ値段なんですが
私は圧倒的にこちらが好きです。


daruma20.JPG
上手に汁は混ぜながら食してください。
そうしないと最後にはこんな風になってしまいます。
骨髄ですかね? もったいないです。 混ぜ混ぜしましょう。


daruma18.JPG
今日はウチの若いモン2名を連れてきたのですが
こいつらも ウマイウマイと大喜び・・・・はいいのですが・・・
こいつら 2人とも替え玉2回もしやがった・・・
私も替え玉2回したんで 計ラーメン3杯+替え玉6つ・・・ 財布が・・・
ウマイんだけど650円はやっぱ高いなぁ・・・

 
関連記事

4 Comments

桂 says..."No title"
こんばんは。
2回目の投稿です。ラーメンが食べたいナァっと思うと、ついこちらのブログを見てしまいます。。。
アップを毎度楽しみにしています!でも食べ過ぎに気をつけてくださいね。(余計でスミマセン・・・)
秀ちゃんラーメンの秀ちゃんがいらっしゃった時からの秀ちゃん派でしたが、だるまが出来てからはだるまばかり行ってました。味がちょっと違うから。
秀ちゃん(店主)がいらっしゃった時のラーメンの味が恋しく最近はご無沙汰です。
明日は、いよいよ「ごうや」デビューです。楽しみです。
2006.01.30 00:55 | URL | #79D/WHSg [edit]
かっちゃん says..."No title"
だるまへ行ってまいりました、四件目で食べに行ったので正確には味の分析は出来ない感じでしたが自分的には濃すぎであまり身体にはよくないかなあーと言う感じがしました、濃厚すぎるのも考えものです。
2006.03.24 01:03 | URL | #79D/WHSg [edit]
かるきん says..."No title"
先週末、旅行でだるまに行ってきました!旅行前にブログ拝見して、参考にさせていただきました。「秀ちゃん」も次の時には行きたいと思いますが、きっと私もこちらの方がすきなのではないかな?と思いました。ここのスープの味と極細麺が気に入りました。
そんなわけで、TBをいただきにあがりました。
また、参考にさせてください。よろしくお願いします。
2006.11.03 15:54 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
ここも美味しいけど高い!
大将さん博多一幸舎お勧めです!
福岡県福岡市中央区大名1丁目4-22に本店があります!
正式名は、有限会社博多一幸舎です。
キャナルのラーメンスタジアムでも食べれます。
2007.06.18 11:15 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/5-532065c2
該当の記事は見つかりませんでした。