博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
城南区

大龍軒-だいりゅうけん

このお店は閉店しました。

福岡 城南区 ラーメン 大龍軒

城南区 七隈 大龍軒


麺:中細ぬらり スープ:あっさり
価格:450円 白飯:180円 替え玉:130円


城南小中高ご用達?


★★★★☆


map

 

DryuK012.JPG

大昔からここにありますよね。
創業何年なんだろう?
テントの赤のスレ具合が時代を感じさせます。



DryuK002.JPG

ここもまたなんだか マターリな時間が流れてます。
城南小・城南中・城南高がここに存在してます。
お昼ドキは学校への出前に忙しいのでしょうか?




DryuK001.JPG

定食類も豊富。
城南高の生徒らは 土曜の帰りにここで食ってたりして
イキナリ先生が来て おるぁ~おまいらぁ~とか怒られたりして
いや違うんすよ いっぺん帰ってから来たんすよ~とか言って
うそつけ~カバン持っとるやないか~ とか言われて
さっさと食ってはよ帰れぇ~とか言われて・・・



福岡 城南区 ラーメン 大龍軒

あぁそんなのは昭和の高校生。
イマドキの高校生は 補習授業ばっかで激忙しいし
城南生ともなれば めっちゃ忙しいんだろうねぇ・・・
なんて考えてたらラーメン来ました。




DryuK006.JPG

ぬら~~~~ん 
うははは 予想通りのぬらり麺。
固めに茹でて出前で運んで 職員室でやわくなる。
そんな麺。 いや嫌いじゃないです。
こんな麺こそノスタルジー。




DryuK007.JPG

意外や意外 わりとやさしめのふわっとスープ。
残念なのはムリヤリなコショウが効きすぎです。




DryuK004.JPG

飯は小でも180円。 リルエクスンシヴ。




DryuK008.JPG

でも 俺の大好きな青高菜。



DryuK009.JPG

替え玉したら 0.000043mk/㍑だけ硬くなりましたが
やっぱり基本のぬらり麺。



DryuK010.JPG

とかなんとか言いながら完食。
忙しくない時間に 永楽とともにかなりオススメ。
ぬる~~っと時間が流れてて・・・・
という意味も含めての★4つです。


 
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/513-d55c6009
該当の記事は見つかりませんでした。