博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
南区

行徳家1周年 中日・最終日

福岡 ラーメン 塩ラーメン 行徳屋

南区 野間 行徳家




麺:いろいろ 今は2種 
スープ:さまざま 今は2種

価格:醤油650円 塩680円

価格:醤油300円&塩400円 
(ただし 2月17日・18日・19日限り)

   終了


心配性な俺です。

★★★★★


map

 

 

gtso0004.JPG

店の表は 17日・18日



gtso0015.JPG

店の内側は 17日・18日・19日


昨日、お店の人に確認したら 
17・18・19日の三日間だということでした。


ほんとに三日間?
ほんとに19日まで?
大丈夫か?>俺
間違った情報流してないか?>俺
お前 ほんとに聞き間違ってないか????>俺



GS120001.JPG

あんまり心配だったんで 
今日、もう一回再確認に来ました。 




GS120002.JPG

22:50入店。
さすがに俺一人・・・
と思いきや 俺以外にあと二人お客様がいらっしゃいました。




GS120003.JPG

お店にまで入っているのに
何も頼まず帰るというのも失礼な話です。

仕方ない。塩ラーメン頼もう。
うん仕方ないよ。しょうがないよ。
あー仕方ない仕方ない。
昨日も食ったけど仕方ないよ。





それにしても本当に19日までなんだろうか?



GS120005.JPG

大きめにカットされ 
肉厚でコリコリの
歯ごたえ芳醇なキクラゲに聞いてみても




GS120006.JPG

噛んだらじゅいっと音がしそうな
味わいジャストなチャーシューに聞いてみても




GS120007.JPG

400円になってもあいも変わらず 
軽い海の香りがする ふわっとまろやか塩スープに聞いてみても





GS120008.JPG

完食完飲大満足の 
空になった丼に聞いてみても
その答えは返ってきません。




GS120009.JPG

仕方が無いので デカメガネなお兄さんに聞いてみました。



17日・18日・19日の三日間です。

この三日間は 
醤油ラーメン650円→300円
塩ラーメン680円→400円
  です。

ハイ 間違いありません。

あーよかった・・・・
安心しました。










GS130013.JPG

とうとう三日目なわけですが
残念ながら今日はどしゃどしゃどしゃ降りの雨。
さすがのラーメンライダーも・・・



GS130018.JPG

まだまだクソ忙しい午後9時に 
こんなメール送ってきやがって!!!!

お前 そこの棚の
小さな小箱の中身 黒いヤツのことバラすぞ!





GS130001.JPG

ラーメンライダーなめんな!
どしゃ降りでも行くぜ!




GS130003.JPG

よし 今夜は醤油。
なんかこの三日間で この醤油が大好きになりました。




GS130004.JPG

何より気に入ったのは
シコ感ぐいぐいの平打ち麺!





GS130005.JPG

おいっ 酸味とダシがほどよいスープの中で泳ぐジャコども!
お前らも気に入ったぞ!

"えーほんとー?" "わーい" "まじー"
"超うれしい系" "ほんとにー?" "ウケるー"

       うるさいな・・・




GS130006.JPG

このキクラゲ いったいこの三日で何kg出たんかね?w



GS130007.JPG

シソじゃこおにぎりもうまいなぁ。




GS1333.jpg

最後の最後まで300円を楽しみます。





GS130017.JPG

提灯も消えて・・・・
三日間本当に楽しめました。
ありがとうございました。




行徳家①の記事  行徳家②の記事  行徳家・速報の記事 
  
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/522-1b1aebb3
該当の記事は見つかりませんでした。