元祖ラーメン長浜家-がんそらーめんながはまけ
中央区 大手門 元祖ラーメン長浜家
麺:細 スープ:あっさり
価格:400円 替え玉:100円 替え肉:100円
24h営業(2009年末~2010年始も)
屋 vs 家
★★★★☆
map
寝坊した!
急げ!
朝6時開店だ!
あの店に急ぎます。
あっ!もう開いてるやん!
もうお客さんいっぱい。
なんか5時半にはもう開けてたみたいです。
なぁんだ・・・・
しかしまぁ よぅ作ったもんだ・・・
なんかいろいろあったみたいです。
よく知りません。関係ないです。
あの味が24h食えるなら それでいいです。
おっと!冷水機まで完コピやんか!ww
お店に通されて お店の人が
「何名さまですか?」
「こちらどうぞ」
「ご注文は?」
えええええ???
なにこの接客のよさwwwww
ちょ 怖いんですけど・・・www
なにもかも同じ。
ただ違うのは新しさだけ。
あまりに同じすぎて 新店なのに
なぜか懐かしい落ち着きを感じるという不思議さ。
値段も看板も同じ。
あっ テラアブナスでも
ラーメンライダーでもないぞ!
あっ!惜しい!
椅子が違う!!
丸い溝が無い!
床に目を落としてびっくり!
うはー! 灰皿まで昔のままですか?
おお どんぶりもそっくり。

あっちとの比較。
ん~~~
昔の元祖ってこんな麺やったんやか?
今の元祖ってちょっとグネいかな?と思ってたんですが
こっちの元祖はシコ感若干アップしてるような。
これがもともとの元祖?
昔の元祖ってこんなスープやったんやか?
今の元祖ってちょっと油いかな?と思ってたんですが
こっちの元祖はダシ感若干アップしてるような。
これがもともとの元祖?
ってどっちがどっちの元祖かわからんくなるw
ナマタマ~
ごま~
いつもの所作です。
いつものごとく完飲。
なんかトータルとしてプラス0.2くらいうまかったような・・・
そんな気がしないでもないような可能性があるようなないような。
でもね 要は元祖味。
うまいまずいの評価は 俺にはできない
これは明らかに元祖味です。
支払いは 現金収受システム。
お金出したら「ありがとうございましたー」ってwww
普通のことにびっくりしてしまうw
いや 接客いいのは悪いこっちゃありません。
ぜひお客さん多くなっても続けてください。
ただ、ナマを頼んだお客さんに
「お待たせしました」って言うのはどうでしょう?
ぜんぜん待ってないですwwww
いろいろあったのか なかったのか
それはよく知りませんが
長く愛される店になって欲しいと思います。
夜明けの親富孝&西通りを仲間と抜けて・・・
今日は お山で
遊びました。
しかし悩むな・・・
あっちは ガンソとかガンナガとか呼ぶ俺ですが
こっちは なんと呼べば・・・・
ガンケ?ちゃうな ナガケ? それもなぁ・・・
ハマケ? これか?
うん 俺は
訂正:コメント欄ですみのやきとりさんがおっしゃってた
「イエガンソ」これなんかいい感じで気に入りました。
これにしよーっと。
パクらせてもらいます。俺も「イエガンソ」って呼びます。
元祖長浜屋的な記事一覧
元祖長浜屋じゃないっぽい記事一覧
長浜NAVI
元祖長浜屋 元祖ラーメン長浜家(イマココ) 元祖長浜家
- 関連記事
-
- 元祖長浜屋-がんそながはまや さよなら支店
- 元祖ラーメン長浜家-がんそらーめんながはまけ
- 元祖 長浜家???