ChururuChura-ちゅるるちゅーら
北九州市 八幡西区 里中 Chururu Chura
麺:細 スープ:すっきりごっくりゆっずり
価格:660円(380円)
ネタに負けない味がある。
★★★★★
map


昨夜 酒飲んでたら うたた寝。
うたた寝が熟睡。
朝5時に目覚めちゃいました。
コーヒーすすってたら めちゃいい天気。
ならば・・・・
八幡へGO!
※このように 私は99%思いつきで行動します。
なぜか 通行料50円の赤い橋を渡り・・・
小倉あたりで めちゃ道に迷う・・・
実は 北九州市の土地勘がまったく無いのです。
すべての区が どの順番に並んでるか
どの国道がどの街を通ってるか
まったく解らないんです。
いっつもいっつも北九州では道に迷います。
迷わなかったことがありません。
到着!
ってか なにこの建物・・・・
チョーカッケー!!!
ぱねぇっす!マジカッケー!
ニック・ノルティ扮する刑事が 聞き込み途中に
Lサイズのバーガー食ってるのを
朝からよくそんな食えるなと
コーヒーすすりながらデンゼル・ワシントンが眺めてる。
そんなダイナー風。
正直 ここに住みたい・・・
と 思いつつ
表には ○○サマの看板が・・・w
あっ!思い出した!
ここは そっくりさんがいる店だ!
あぁ!ここだったのか!
中に入ってもそんな感じ。
タイルなんかもすごくオシャレ。
ここは元カフェかなんかですか?
うぉっ!!!
なにこのメニュー!
どうすりゃいいのよ!
と 悩んでいると 店員さんが丁寧に説明してくれました。
豚骨スープと魚介スープの配合比率が変わるらしく
左から 豚骨 豚骨+魚介 魚介+豚骨 魚介の順。
って これ説明してる店員さんはTIMのゴルゴをいい男にした風。
私は左から2番目の"豚骨女味"を注文。
チャーシューは炭火で焼かれてる!!
注文入ってから1枚1枚 炭火焼。
ってか焼いてるのがヨンサマだー!!
うわー すげーw
笑顔とかすげーw
うぉっ!!!!黒い!!!
ビックリした!
すげー!真っ黒だー。
新風とか五行で見たあの黒さだ!
そして すごくユズの香り。
普通で出てきた麺は 細麺ちょいシコ。
ツルツル感ありつつ麦感もありつつ
いい感じ。
れんげですくえば 下からスープ。
グォゴゲェ!って魚介のだしが喉に来るのを想像してたら
いやいやそんなこともない。
柚子の香りが上品さをかもしだして なんとテイスティ。
か~~ オコゲの味も上品なチャーシューは
グイフワ感がタマリマセン。
替え玉いくでしょ 替え玉!
タレ出してくれたし 胡麻もあったんで入れてみたけど
これは失敗。やらなきゃよかった。
ベースの味を壊しちゃった。
この席 出される全メニューが見えるのよね。
伝票置くのはまだ早いだろ!!!
俺を誰だと思ってやがんだっ!!
ってこれ持ってきたバイトのお兄ちゃん
ロンブーのあつしにちょっと似てるww
追加発注!
魚介スープのやつ!
ってチビサイズですけどね。
ほぉぉぉ こりゃいい!
カヨさん絶賛なだけあるわ。
怒ってる人でも ほわっってなるかも。
ダシが 決してゴゲッと来ずに
ふわっと あくまでふわっと・・・
苦も無く ついつい食えますね。
普通サイズでもよかった・・・
あっ!そうか!!!
チビサイズで4種食えばよかったんだ!!!!
今度そうしようっと。
うむ 満足。
まじ満足。
ここまで来てよかった。
それだけの価値はあった。
次はこれかなぁ・・・
いや これも気になるなぁ・・・
R-15指定かぁ・・・・
俺 年齢確認されちゃわないかなぁ・・・
- 関連記事
-
- 笑福亭-しょうふくてい
- ChururuChura-ちゅるるちゅーら
- 門司港駅食堂-もじこうえきしょくどう