博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
西区

玄石家食堂-げんせきやしょくどう

福岡市 西区 石丸 玄石家 ラーメン

西区 石丸 玄石家食堂

麺:細 スープ:濃
価格:500円 替え玉:150円 白飯:150円(ラーメンとセットなら100円) 


ダシ大暴れ


★★☆☆☆

map

 

gensek29.JPG

都市高速の石丸入り口そば。
前々から気になってた店です。




gensek01.JPG

電球の明るさがやわらかいお店。




gensek03.JPG

ラーメンを中心に
おでん・焼き物・鍋など 要はラーメン居酒屋。





gensek27.JPG

現代はエコな観点から 蛍光灯もしくはLEDな時代ですが
電球には電球にしか作れない柔らかな光があって
それがすべて無くなってしまうのもどうなんだろうと思う今日この頃です。
呼応するように オールディズなスタンダードが流れてます。





gensek14.JPG

今日は もつ鍋食いたかったんです。
私はもつ鍋は醤油派です。




gensek09.JPG

今日は運転しなくていいので
ガツっと飲ませていただきましょう。




gensek04.JPG

もつ鍋の〆にはちゃんぽん派な私ですが
たくさんのラーメンメニュー見れば
そりゃラーメンに食指が伸びるわけで・・・




福岡市 西区 石丸 玄石家 ラーメン

ん? ちょっと薄い感じ?




gensek17.JPG

いや 表面はがっつりと脂。





gensek18.JPG

細くてカルシコな麺。
そして もうすでに その味が・・・




gensek19.JPG

まぁとにもかくにもダシ。
両方がどっかんと口の中で大暴れ。
とんこつな雰囲気はかき消えて
ダシの濃さばかりが際立ちます。




gensek16.JPG

究極はツレが頼んだ和風ラーメン(500円)。




gensek24.JPG

す・・・すげぇ・・・
なんだこのダシ濃さは!
味見しすぎたスーパー田舎味。
いくらダシ好きの俺でも これは・・・www
これを飲んだ後のラーメンと位置づけるには
あまりにも強烈過ぎる・・・




gensek25.JPG

gensek26.JPG

たいがいいつも完食・完飲な私ですが
さすがにこの濃さは・・・
多分ね この濃さは強烈なファンを作ると思います。
このラーメンから離れられないコアなファン層を。

私は・・・



 
関連記事

4 Comments

datx says..."No title"
近くなのに知らんやったw
行くしかねー
2009.11.02 11:13 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"

>>datxさん

 ハマりますかねー?
 そーとークセ強いですよw

 
2009.11.06 02:45 | URL | #79D/WHSg [edit]
はひ says..."No title"
本気でマズイラーメンだす…
2010.05.15 19:40 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>はひさん

 まぁ万人受けはしませんわなぁw
 
2010.05.15 21:37 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/567-2cda9492
該当の記事は見つかりませんでした。