万来-ばんらい
大分県 日出町 万来
麺:多 スープ:大分ちっく
価格:500円 1.5倍:500円 2倍:500円
麺の海
★★★★☆
map
結婚式で大分に行って ネカフェで宿泊初体験して
次の日のことです。
勝さんちにきました。勝さんはマチャルさんではありません。
でも勝さんもマチャルさんもバイク仲間です。
んで結婚したのは勝さんのほうじゃなくてマチャルさんのほうです。
この後 杵築のオフロードコースに行く予定なんです。
じゃ腹ごしらえだと ラーメン食いに行きます。
って昨夜もラーメン食っただろが!
おまいら ほんとラーメン好きだな?
着いた着いた。
「ようこく」という駅のすぐそばです。
うん なんか 普通に田舎の中華屋さんという・・・
うぉっ!!!!
なんというリーズナボーっぷり!!!
麺は×1 ×1.5 ×2でも 同じ値段の500円。
福岡にはうどんで同じシステムを取るところがありますね。
「田舎はラーメンが高い」という私の理念を覆します。
広々とした店内。落ち着きます。
もうね みんな昨日からこの格好www
なんとここは ちゃんぽんも焼きそばも冷やし中華も
同じく 「麺増量2倍までお値段同じシステム」採用
ならば焼きそばも頼んでみます。
当然 麺2倍で。
どんっっっ!
で・・・でかい・・・・・
若者が頼んだスタミナチャーシュー麺。
これも麺2倍バージョン。
中央の卵の黄身の大きさで 察していただけるでしょうか?
スープは これまた大分らしい塩の風味が効いたスープ。
さぱっとしてて おいしいです。
カタで頼んで 博多の普通くらいです。
軽く角が立った麺は 軽くシコくて でも充分にグネくて
これこそ大分のラーメン・・・
なんて 言ってる場合ではない。
麺食わなきゃ。
ぐずぐずしてたらノビちゃう。
ところがこのラーメン 熱い!
まるで俺にチャレンジするかのよう・・・
じっちゃんからの秘伝技 「Super麺Lift-RR ver.Ⅱ」
・・・とかやってる場合じゃない。
ぐずぐずしてたら・・・
来た!! 麺2倍ソース焼きそば!
餃子も食わなくちゃで
ご飯も食わなくちゃ・・・ん?
このお米うまいなw
えぇい!お前には「Super麺Lift-RR ver.Ⅰ」と
「Super炭水化物on炭水化物Crush」のコンボ技だ!
えーっと こっちもまだ片付いてないわけですが・・・
全員 ほとんど何もしゃべりません。
※焼きそばはみんなでshareしました。
give up気味の若人が1人。
全員ハラパンパンで動けません。
マッタリモードに深く沈みこみます。
カボス売ってました。
師匠の奥さんにお土産。
結局夕方になってしまって
この時間からコースなんて走れなくて
勝さんに竿借りて
対岸の別府の夜景見ながら釣りしました。
1匹なんかが釣れただけ。
釣りの神様のMino連れて来ればよかった・・・
いや・・・
やっぱ・・・・
大分いーわ・・・
- 関連記事
-
- 求福軒-きゅうふくけん
- 万来-ばんらい
- ばかうま