博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
熊本

劉-りゅう

ryukum24.JPG

熊本市 桜木町 劉


麺:中 スープ:もっこす
価格:580円 


熊本の本流


★★★★☆


map




ryukum02.JPG

たっぷり遊びました。
いや 遊んでも遊んでも遊び足りない。
1週間くらい合宿したいです。
そんな場所です。
夏と同じ場所ですw




ryukum04.JPG

益城空港インターへ向かい 近くでラーメン。





ryukum06.JPG

むっ!!!!!
こういう何でもアリなメニュー構成って
イマイチ信用できないんだよなぁ・・・・






ryukum07.JPG

カレー・うどん・ラーメン・ちゃんぽん なんでもありますみたいな
田舎のドライブインは たいがいマズイのだと
小形さん言ってたもん。






ryukum08.JPG

しかも 丼も多い。





ryukum36.JPG

店内は ひっそりとしたいい感じ。
ちょっと昔の学校みたい。





ryukum09.JPG

劉さんという方だそうです。
熊本ラーメンの祖な方だそうです。




ryukum39.JPG

今日はトランポ移動。





ryukum15.JPG

飲んじゃえ!





ryukum14.JPG

FREEをww




ryukum23.JPG

師匠は ラーメン食わずに丼2種。
あぁそういう食い方もアリだな。





ryukum24.JPG

で ラーメン。
見るからに 熊本の本流といった様相。





ryukum25.JPG

うん こんなマーブルっぽい色加減が
熊本ラーメンっぽいよね。





ryukum26.JPG

麺も中サイズの太さで ちょっとグネくてちょっとシコくて
まさに熊本平均麺。




ryukum27.JPG

そのマーブルを混ぜてすすれば
軽くキツめのにんにく味がして
あぁ 熊本でラーメン食ってますって感じ。




ryukum30.JPG

チャーシューは 





ryukum37.JPG

なんだそうです。




ryukum28.JPG

海苔は






ryukum29.JPG

こうでしょ!





ryukum33.JPG

ぐぐぐっと 男っぽい汁を飲み干すのです。
平均よりほんのちょっとだけ高めの熊本味。
ってか 髪ハネまくりw
ヘルメットの中で折れ曲がってたなw





ryukum35.JPG

文句はひとつだけ。





ryukum34.JPG

プラスチック箸は無いでしょ。
先は丸いしグリップ感は無いしで 
ちゃっちゃくちゃらに使いにくい!!!
米粒つかむのに超苦労しました。



 
関連記事

2 Comments

とむ says..."No title"
個々のお見せのコメじゃないんですが(味にもっこすとあったので^^;)、神戸に”もっこす”という激コテコテとんこつラーメンがあったのを思い出しました。
神戸に行かれる機会がありましたらご参考に^^
2010.08.12 15:29 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>とむさん

 俺らは少々のコテコテじゃぁ驚きませんぜ?
 神戸に行く機会 ありますあります。
 覚えときます!
2010.08.12 21:29 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/575-2f66fde3
該当の記事は見つかりませんでした。