趙の家-ちゃおのみせ その2
西区 拾六町 趙の家(福重分店)
麺:やや細 スープ:アツスッパカラ
価格:790円(酸辣湯麺)
よかたい。
あーたたちがそげん言うなら
食べてみちゃろうたい。
★★★★★
営業時間 11:00~24:00
map
その1の記事のコメント欄が
今頃になってスーラータンメンで盛り上がり大会。
やすさん、datxさん、ぽっちさんが 食え食え言うから
「よーし そげん言うなら喰うてみちゃろうやないね」と・・・
ちょ・・・・待ってぇよー
このメニュー見せられて・・・・(クリック拡大・幅1280)
ほら 4周年記念で
中華蕎麦500円ぽっきりセールなんばい?
単品メニューも えらいうまかごたったい!
しかも 単品メニューに210円プラスで
白ご飯・スープ・ザーサイ・・・
あーんど 麻婆豆腐!
なんというリーズナボー祭!
210円でこれだけ頼んだら・・・・
やっぱダメっちゃろうねw
ほぅら!!! から揚げだよ!
あちちでじゅわーだ!
にらえび饅頭は160円で
ちょいちょいっと・・・・
うはー うめぇ!
ぷっ りぷりだ。
連れは やわらか炒麺
もうよかやん?
おなかいっぱいやし・・・
だいたいどっちよ?
スーラータンメンとスーラータンタンメンとあって まぎらわしい!
しかも隣のカップルは
「スーラータンメンとスーラータンタンメン!」とか注文するし!
迷うやん!!!
で やっと登場のスーラータンメン。
漢字で書くと「酸辣湯麺」
字からすると酸っぱくてホニャララなスープの麺。
酸っぱいってことで さらっとしたスープを想像してたら
意外や意外 ドロっとあんかけ風なのね。
あちぃ!!
あちぃあちぃあちぃ!
こりゃ必死w
よーくフーフーせんとダメです。
あんかけですから スープはめっちゃ絡んで上がってきます。
そんで えらい酸っぱい!
さわやか プラスαな酸味。
辛いのダメな私ですが 酸味は平気。
で 辛いんだろ?と恐る恐るすすると・・・
辛い!
いや 辛いんだけど これ、「胡椒辛い」やん!
いやね 俺がダメなのは「唐辛子辛い」だけ。
それもなんか
アホみたいに辛くて 辛いことだけを威張ってるような食べ物がダメなんです。
山葵辛い・塩辛い・ダシ辛い・胡椒辛いは全然大丈夫!
しかし ホント胡椒辛いねw
ここは 1人で来るべきじゃない。
やっぱ、シェアして食うのがこのお店の楽しみ。
大人数で来たいなぁ。
もぅ オフとかやっちゃうか?
から揚げ絡めて食ってみたりとか・・・
中華にルールは無いのです!(少ししか)
やー これだけ味が濃いと飽きるかなと思ったけど
全然飽きないで 最後まで。
や アリだね。酸辣湯麺。
でも酸辣担湯麺は遠慮しとこうw
これにさらに唐辛子が加わったら・・・・
ってメニュー見たらゴマ味とミンチが加わるだけなんかな?
メシにも当然合う!!! んだけど・・・・
惜しむらくは この白ご飯が ちょっとモッサい。
水加減間違った?
そんな感じ。
まぁ今日のことだけとは思うけど・・・
思うけど 俺ら日本人 米は大事。
うぃ~~ふ・・・・・
またやってしまいました・・・
ゴメンナサイ>>ただしさん
ハラ苦しい・・・・but・・・・
but we could enjoy nice view.
いやw そんなナイスビューでもないけどw
※趙の家その1
- 関連記事
-
- 玄石家食堂-げんせきやしょくどう
- 趙の家-ちゃおのみせ その2
- 海坊主-うみぼうず