博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
西区

趙の家-ちゃおのみせ その2

福岡市 西区 ラーメン 趙の家 酸辣湯麺

西区 拾六町 趙の家(福重分店)

麺:やや細 スープ:アツスッパカラ
価格:790円(酸辣湯麺) 


よかたい。
あーたたちがそげん言うなら
食べてみちゃろうたい。


★★★★★

営業時間 11:00~24:00

map

 

chao3029.JPG

その1の記事のコメント欄が 
今頃になってスーラータンメンで盛り上がり大会。

やすさん、datxさん、ぽっちさんが 食え食え言うから
「よーし そげん言うなら喰うてみちゃろうやないね」と・・・





chao3001.JPG

ちょ・・・・待ってぇよー
このメニュー見せられて・・・・(クリック拡大・幅1280)




chao3005.JPG

ほら 4周年記念で 
中華蕎麦500円ぽっきりセールなんばい?




chao3004.JPG

単品メニューも えらいうまかごたったい!





chao3007.JPG

しかも 単品メニューに210円プラスで
白ご飯・スープ・ザーサイ・・・ 




chao3008.JPG

あーんど 麻婆豆腐!
なんというリーズナボー祭!
210円でこれだけ頼んだら・・・・
やっぱダメっちゃろうねw





chao3009.JPG

ほぅら!!! から揚げだよ!




chao3010.JPG

あちちでじゅわーだ!




chao3011.JPG

にらえび饅頭は160円で




chao3012.JPG

ちょいちょいっと・・・・





chao3013.JPG

うはー うめぇ!
ぷっ    りぷりだ。





chao3014.JPG

連れは やわらか炒麺


もうよかやん? 
おなかいっぱいやし・・・





chao3003.JPG

chao3002.JPG

だいたいどっちよ?
スーラータンメンとスーラータンタンメンとあって まぎらわしい!




chao3025.JPG

しかも隣のカップルは 
「スーラータンメンとスーラータンタンメン!」とか注文するし!
迷うやん!!!





chao3016.JPG

で やっと登場のスーラータンメン。
漢字で書くと「酸辣湯麺」
字からすると酸っぱくてホニャララなスープの麺。




chao3017.JPG

酸っぱいってことで さらっとしたスープを想像してたら
意外や意外 ドロっとあんかけ風なのね。





chao3018.JPG

あちぃ!!
あちぃあちぃあちぃ!
こりゃ必死w
よーくフーフーせんとダメです。
あんかけですから スープはめっちゃ絡んで上がってきます。
そんで えらい酸っぱい!
さわやか プラスαな酸味。




chao3019.JPG

辛いのダメな私ですが 酸味は平気。
で 辛いんだろ?と恐る恐るすすると・・・

辛い!

いや 辛いんだけど これ、「胡椒辛い」やん!




chao3020.JPG

いやね 俺がダメなのは「唐辛子辛い」だけ。
それもなんか 
アホみたいに辛くて 辛いことだけを威張ってるような食べ物がダメなんです。
山葵辛い・塩辛い・ダシ辛い・胡椒辛いは全然大丈夫!

しかし ホント胡椒辛いねw




chao3021.JPG

ここは 1人で来るべきじゃない。
やっぱ、シェアして食うのがこのお店の楽しみ。
大人数で来たいなぁ。

もぅ オフとかやっちゃうか?





chao3022.JPG

から揚げ絡めて食ってみたりとか・・・
中華にルールは無いのです!(少ししか)





chao3023.JPG

やー これだけ味が濃いと飽きるかなと思ったけど
全然飽きないで 最後まで。
や アリだね。酸辣湯麺。

でも酸辣担湯麺は遠慮しとこうw
これにさらに唐辛子が加わったら・・・・
ってメニュー見たらゴマ味とミンチが加わるだけなんかな?





chao3024.JPG

メシにも当然合う!!! んだけど・・・・
惜しむらくは この白ご飯が ちょっとモッサい。
水加減間違った?
そんな感じ。
まぁ今日のことだけとは思うけど・・・

思うけど 俺ら日本人 米は大事。





chao3026.JPG

うぃ~~ふ・・・・・
またやってしまいました・・・
ゴメンナサイ>>ただしさん

ハラ苦しい・・・・but・・・・




chao3027.JPG

but we could enjoy nice view.

いやw そんなナイスビューでもないけどw


 
  ※趙の家その1
 
関連記事

5 Comments

ぽっち says..."No title"
おーついに食べに行ったのか!・・・と思ったら
途中まで全然スーラータンメンの気配がなくて笑いましたw
から揚げ絡めて食ってるとこがすごいうまそう・・・
今度試してみよう(´ー`)

って前回のコメントで軽く間違えてました。
自分が最近ハマって4回連続ぐらいで食べているのは
「スーラータンタンメン」のほうでした(;´▽`A``
もちろんスーラータンメンも好きなんですけど、
自分の中では「スーラータンタンメン」のほうが圧勝です!
ということで・・・またレポート楽しみにしてますねw
ちなみに辛さは、普通の坦々麺より大丈夫だと思いますよ。
辛さの種類が違うやつがうまく融合してる感じです。
2009.09.29 09:06 | URL | #79D/WHSg [edit]
datx says..."No title"
ついに行かれたかw
てか、声かけてもらえれば近所なのにw
2009.09.29 22:18 | URL | #79D/WHSg [edit]
SUKEKIYO says..."No title"
こんにちは いつも記事と違うコメント
ですみません><;

はい 福重で見たお店、「 濃麻呂ラーメン 」
でした。
帰宅後 大将の記事みたのですが、無かったのです!><;
あらためて店名で検索したところ
2005年10月5日付で載っていました。
写真も記事も私好みで上手そうですね^^)/

元祖も半再開したみたいですし、10月、日帰りで朝昼晩=3食の旅で行こうかな??

と思います!
2009.09.30 13:27 | URL | #79D/WHSg [edit]
やす says..."No title"
>>じょにさん
ついに食べましたか!スーラータンメン。しかし道のりはこれからですよ(笑)もう一度食べると「あらっ??」
次はメニューを見ず「スーラータンメン下さい」さらには「いつもの下さい」最後は店員が顔を見ただけでスーラータンメンが出てくる(笑)
でもこの店は大人数で行っていろいろ頼んでシェアしたい店ですよね~。
チャオラーでオフ会したいですね
2009.09.30 15:21 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>ぽっちさん

 ほらー やっぱそうやん。
 多分こっちやろねーっちゃ思いよったとですよw
 「また」ってwww


>>datxさん

 そげん言われても けっこう気分なんすよ。
 朝起きて「ん~~~あすこ!」見たいな感じでw
 同じ店に行くこともあれば 自宅でうまかっちゃんな時もあるんです。
 ってほぼ毎日食ってるわけですが・・・w


>>SUKEKIYOさん

 あぁやっぱり。
 コクマロは昔は東区にいたんで けっこう食ってたんですよ。
 まぁ そのうち・・・w


>>やすさん

 いや 待って・・・
 ほかの食わせてよ!!!!
 チャオでもなんでどこでもいいんですが
 「中華を大勢で食いたい!」(10人以上20人以下)がけっこう希望。
 これってトモバシしないとダメなんで 親密度が高くないとムリなんすよねぇ・・・
 
2009.10.01 23:19 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/577-754dab68
該当の記事は見つかりませんでした。