博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
元祖長浜屋&more

元祖長浜屋 半再々開

福岡市 中央区 港 元祖長浜屋 再開

なんか朝から
ダチどもから
やたらメールの来っとです。

やっと開いたらしかです。

 


  

DSCN3506.JPG

ぽつぽつ降りよるけん 
ゆーっくり行きました。

正直ゆーて 前んときんごつワクワクしとりません。




DSCN3484.JPG

偶然にもMTR(FLBRR親睦団体)のハリーと鉢合わせ。





DSCN3486.JPG

自販機新しゅうなっとります。
前ん機械もこないだ入れたばっかしで
充分に新しかったろうて・・・
なんかウィンウィンと未来的な音のしよります。




DSCN3488.JPG

どうせ券は持っていくとに
なしミシン目の入っとっちゃか?




DSCN3490.JPG

ファミリー席ののうなっとります。
家族連れにはちょうどよか席やったとぃね。




DSCN3491.JPG

ハリーはベタナマ。
俺はナマ。





DSCN3494.JPG

ってかベタナマって
こげんベタの多かったかいな?
今日は特別サービスかいなね?




DSCN3493.JPG

ナマで頼んでカタくらいん硬さ。
なんでやか?
全部を知ってるとは言わんけど
顔知ん店員さんがけっこうおったりして・・・
まぁどげんでもよかとけどね。





DSCN3495.JPG

替え玉したら 「お待たせしました」って言われて
ちょービックリ!





DSCN3498.JPG

どれくらいビックリかと言えば
ハリーが 上着のベルトをラーメンに漬けてしまうくらいに・・・




DSCN3496.JPG

ゴマ入れて





DSCN3497.JPG

タレを・・・今日は多めに
なんか今日のスープは えらくマイルド。
粒子が小さい感じ。





DSCN3499.JPG

顔慣れたおばちゃんに聞いたったい。




 もうずっとこの時間ですっとね?

ま すこしやね。

 いつまで?

4月くらいまでやろうね。
あっちが出来たら・・・

 あっちが4月にできると?

うん そん予定。





    ・・・げな。



DSCN3500.JPG

そしたらこっちは
のうなるとかね?




DSCN3502.JPG

にぎおうとるとにね。





DSCN3503.JPG

どげなとのできるとかいなね?

 



DSCN3505.JPG

13:40過ぎたら
おばちゃんが看板持って立っとんしゃった。




 ※ガンナガ過去記事いろいろ


 
関連記事

6 Comments

hawk says..."No title"
久しぶりに食べた。いつものナマで。
いつもこれでナマか?と思うがきょうも同じ。
スープは塩辛く感じた。肉のせい?
ファミリー席は気付かんかったねー。
久しぶりに食うラーメンに興奮してたからかな。
元祖らしからぬサラリーマンぽい初顔の店員さんもおったね!
2009.09.28 16:37 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
いや今日からって知っとったとばってん
あんたにメールもらうまで腰が上がらんやったとよ。
なんかね こん店はせわしなさすぎるったいね。
昨日と同じ今日 今日と同じ明日が来ることって
すげ大事とにね・・・
2009.09.28 21:46 | URL | #79D/WHSg [edit]
もんじ says..."No title"
某掲示板で、「mixiで内情が暴露されてたらしい」との事だったのですが本当だったんですね。
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1184078221/l50

なんでも、従業員がストで殆んど辞めたとか…。
それで24時間営業が出来なくなったんでしょうかねぇ(泣)
色々と事情はあるでしょうが、とりあえず営業再開には嬉しいかぎりです。

じょにさんもラーメン三昧で、余分三兄弟(糖分、塩分、脂肪)には気をつけて下さい(;´∀`)





2009.09.29 01:03 | URL | #79D/WHSg [edit]
datx says..."No title"
行ってきましたよベタナマw
中の中かな今日は。
発券機でデジカメ構えてた人がいたから
まさかじょにさん?って思ってジロジロ見てしまった。。
肉がしょっぺーw
2009.09.30 12:02 | URL | #79D/WHSg [edit]
e says..."No title"
今日はガンソロ(元祖に1人で行くこと)してきました。
味は…微妙に薄い気がしました…
麺の粉臭さもなく…
湯切りもいいほうでなく…
復活はうれしいのですが、やっぱりどことなく寂しいような…

でも長浜はウマイのマズイのではないですよね。
開いてて安心する、福岡のシンボルが長浜ですよね(笑)。
2009.10.01 17:09 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>もんじさん

 うわっ まちBBSだw 懐かしいw
 そこに入り浸ってたときがありましたw
 まぁ内部で何があったかは俺は知らんです。
 中の人には中の人なりの 俺らには計り知れなんような事情があるとでしょうし。
 そんなことよりも 早く24h営業を!

>>datxさん

 私はデジカメは構えないんです。
 ぐずぐずしとったら 周りの人も気になるじゃないですか。
 だから片手でさっと撮ります。
 友人と行くと「あぁ!そうやって撮ってるんだ!」と感心されますw


>>eさん

 いやいや まぁまぁ そげんか味の日もあっとでしょうよ。
 そういうアバウトさが きっと魅力なんすよ。
 
2009.10.01 23:13 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/578-43302dd3
該当の記事は見つかりませんでした。