博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
早良区

さんきゅう拉麺-さんきゅうらーめん

福岡 西新 さんきゅうらーめん

早良区 西新 さんきゅう拉麺


麺:もっちり スープ:カオス
価格:390円 替え玉:130円 


不思議な麺


★★★★☆


map

 

thanku01.JPG

お見舞いに行く予定が 当事者が退院しちゃったので
行くに行けず NK部品を散策して お昼ごはん。





thanku32.JPG

あの店行ったときに見つけたお店へ





thanku33.JPG

こんな名前付けちゃったら
また原材料とか高騰したときに
値上げできないだろうに・・・




thanku28.JPG

どこかのBARの椅子のような・・・



thanku29.JPG

店の端には製麺機。




thanku11.JPG

壁の時計はディスクブレーキ!
これ欲しいなw




thanku04.JPG

なんだか ちょっと期待薄なメニュー構成。
何種類もラーメンがあるとこって ちょっと・・・・




thanku07.JPG

中国の方なのかな?台湾の方かな?
シャキシャキとお仕事なさいます。





thanku12.JPG

サーヴタイムちょいあって 出てきたラーメンは
なかなかの見た目。




thanku16.JPG

を? 
卵麺とは言いながら 卵感は薄め。
小麦感は強めで ちょっともっちり。
こりゃ不思議テイスト。
個人的にはけっこう好きです。



thanku23.JPG

替え玉してみて やはりモッチリ。
うん 好きだな。
かなり好き。




thanku24.JPG

スープはカオス。
ダシ強めだけれどしつこくないトンコツ。
この日は休日なので 強めのひとパンチ。





thanku25.JPG

+タレ4滴で ぐっと男味。





thanku18.JPG

ニラ焼き餃子 3個で300円。




thanku19.JPG

んまい!
これんまい!!!




thanku17.JPG

たまには変わったものも食べてみようと
タコワサビご飯。




thanku20.JPG

卵かけて醤油かけて喰うわけなんですが
これは・・・・シロメシでよかったかなw




thanku26.JPG

もしこの方達がオーナーさんなのなら
早く儲けて 中華料理屋さんを開いて欲しいものだなと・・・
ニラ餃子で一杯やりたいなと・・・




thanku35.JPG

ヒマだったので 3気筒見学会しました。


 
関連記事

8 Comments

アル says..."No title"
ここ替え玉が高いんだよなー
(´Д`;)替え玉でふぉだし・・・

味は薄かったかな?
他の気になるメニューはいぱーいあった♪


ちなみに西新のPSJ(パチンコ)の真裏に1つ(すごい狭い)
右から回り込むとこにも1つ
新しいラーメン屋できてますた
(・∀・)=3
まだ食べてないけど~きになり~☆
2009.09.25 00:19 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>アルさん

 最近の傾向として 
 ラーメン安けりゃ替え玉高くて
 替え玉高けりゃラーメン安いってのありません?
 
2009.09.25 00:57 | URL | #79D/WHSg [edit]
SUKEKIYO says..."No title"
こんにちは 17日から更新無かったので遠征に行かれて 遠征情報が来るかと思いました。
21~23日ホークス戦にて2泊3日で博多に行きました。
今回は久々の冨ちゃん、安全食堂、風八 と
行きました。
元祖の前、通ったのですが、しばらく掛かりそうですね!><;
土日野球も明日明後日で終わり( 勿論一泊二日
で行きますが! ) にて基本的には来春まで博多遠征なし。
大将の ” 元祖復活 ”情報を待ち、その時は、野球等関係なく行こうと思っています!

【 新店情報 】
いつも泊まる 「 春吉のT横in 」の向かい側の路地、綺麗になり、そこに 『 一砲ラーメン 』がオープンしていました。
外観から久留米の大砲ラーメンぽかったです!
野球終わり、飲んで、ホテルに入る前に寄りました。
 ズバリ! 「 大砲修行16年 独立しました!」 でした。 
 味は 師匠を超えたか?? 
それは行かれてのお楽しみです ^^)/
 26、27日は福重地区 & 大将お勧めでまだ行って無い所、行くつもりです!


2009.09.25 12:52 | URL | #79D/WHSg [edit]
ケネット says..."No title"
>>アルさん 大将さん
ここの点心は秀逸ですよね。ほかのもうまいです。
PSJの裏にあるのは「じろう」です。西区徳永の「力」仕様のガツン系です。アリだと思います。
そういえばシルバーウィーク、西新の「一蘭」行列が出来てました(二階立てなのに)。横の「博多亭」ならニ杯食べれるのになぁ、と思いつつあいかわらず「未羅来留亭」にいった僕でした。
2009.09.25 20:13 | URL | #79D/WHSg [edit]
ゆみまま says..."No title"
じょにさん、いつも楽しみにさせて頂いております。今日『タウンワーク9/14号』を見ておりましたら「元祖長浜屋 移転オープンにつきオープニングスタッフ大募集!!」とありました。移転先などご存知ですか?お持ち帰りの『替え肉』が底を尽き(;;)早く始動して頂きたいものです~☆
9月17日の「walkman-R」ラーメンさんは以前平尾山荘・野村望東尼公園にも来ていました。500円でした。おいしかったです!!
2009.09.26 23:35 | URL | #79D/WHSg [edit]
ひろ says..."No title"
うまそうですね。
福岡には出張で一回行っただけで。。
合間見て屋台のラーメン食べたけど
うまかったですね。
行く機会あれば、いろんなの食べてみたい。
2009.09.27 16:35 | URL | #79D/WHSg [edit]
SUKEKIYO says..."No title"
こんにちは  今年基本ラスト博多、26~27土日も もちろん 行きました。
26日昼最初は 私No.1の「 七福亭 」 から始め 以下じょに大将のお勧めを回りました。  
「 みゆき屋」「 豚と節家 」~ 野球 ~「 うま馬 」                           27日朝より「 福重家 」~ 「 さんきゅう拉麺 」~ 野球 ~ 「 鳳リン 」
と 二日間、ラーメンと球場のビールで過ごしました。
福重家以外ははじめてでしたが、全て、最低合格以上で 良かったです!
後は 上記ゆみままさん情報では元祖移転オープンみたいで、オープンしだい、即、行きたいと
思います!

【 ちなみに&新店情報 】

ちなみにー みゆき屋の斜め前に 「ラーメン焼き鳥」が有りましたが、ここは如何ですか?
新店情報ー 姪浜駅から福重交差点までの歩く
途中(交差点より)に新らしそうな黄色い看板
の ” いま風 ” な作りのお店が有りました
写メ 取ったのですが、店名が読み取れなかった
><;
2009.09.28 13:05 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>SUKEKIYOさん

 遠征したんですけどね
 記事が詰ってて・・・


>>ケネットさん

 うん秀逸。
 どっちか言うたらこっちで勝負すりゃいいのにと思います。


>>ゆみままさん

 walkman-Rが平尾に????w
 そりゃまたえらく遠征w


>>ひろさん

 またぜひぜひ来福なさいませ!


>>再びSUKEKIYOさん

 ん~~なんだろ?
 濃麻呂?
 
2009.09.28 21:44 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/579-62e9aa83
該当の記事は見つかりませんでした。