博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

六一○-ろくいちまる

福岡 中央区 平尾 ラーメン えびにら

中央区 平尾 六一○

麺:中太 スープ:コクすっきり
価格:680円 替え玉:150円 白飯:100円


もっちりエビ団子


★★★★☆


map


 

61O00013.JPG

平尾辺り走ってたらなんかお店見つけました。

「六一○麺」ろくいちまるめん?

   それとも

「六一★麺」ろくいちほしめん?

まぁいいや聞いてみよう。




61O00014.JPG

えっ!壊れてたの????
9月とは言え日中はまだまだ暑い日もありますもんね。
たいへんやったろうな・・・





61O00012.JPG

61O00002.JPG

お店の中には そこかしこにお祝いの紙。





61O00001.JPG

|-`).。oO(しまった!ここは担々麺の店か!  

正直そう思いました。
しかもちょっと高価だし・・・
 


61O00004.JPG

・・・の割にメシとかは安いのね・・・

みなさんには黙ってたんですが
私、実は辛いのダメでして・・・





福岡 中央区 平尾 ラーメン えびにら

海老にらしょうゆ を注文しました。
ランチでおにぎり付きです。




61O00006.JPG

をっ?
中華麺風ちぢれ麺。
かるくプツ感もありシコ感もありで
変わった食感です。
嫌いじゃないです。



61O00007.JPG

おー ラーメンというよりは
(支那蕎麦+台湾風中華蕎麦)÷2
ダシと醤油の高バランスに加え若干のピリ辛。
こいつぁなかなかですぞ。





61O00009.JPG

エビって書いてあったらエビを想像するんですが
ここにあるのはエビ団子で「ちぇっ」

と思ったんですが なかなかどーして
こいつはエビプリ感もエビ甘さもアリアリで
しかもこのダシにも合う!




61O00010.JPG

麺といっしょに上がってくるニラも
なかなかパンチ効いてて 
価格以外はかなり満足。

とはいうものの
けっこう手かかってそうだしなぁ・・・




61O00015.JPG

そうそう お店の名前。
「ろくいちまる」でした。
威勢のいいお兄さんが切り盛りしてて
なかなか気持ちいいお店です。


 
関連記事

4 Comments

JALまにあ says..."No title"
美味い店だと思います。
ただ・・・
夜行くと大変です。
2009.09.16 10:36 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
 
よ・・・・

  夜に何が・・・・?????


 
2009.09.17 04:09 | URL | #79D/WHSg [edit]
ぷちお says..."No title"
このお店、勤め先の近くなので、2度ほどいきました。私も最初半信半疑でしたけど、食べてみると、これがまた、なかなかでした(^-^)/

因みにこの、六一○麺は、西中州方面にある、
あほう鳥という居酒屋さんの姉妹店だそうです。
六一○は、大将のお名前だそうです!
2009.09.19 21:06 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>ぷちおさん

 なるほど!
 大将は「ろく・いちわ」さんなんですね?
 いや・・・「ろくじゅう」さん?
 いやいやきっと「シックス・テン」さんだ!
2009.09.24 09:32 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/581-8893ecaa
該当の記事は見つかりませんでした。