博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
元祖長浜屋&more

元祖長浜屋の乱 強行

福岡 ラーメン FLBRR 元祖 長浜屋


急げ!急げ!


仕事が長引いた!
集合時間まであと20分!
臨時休業の元祖長浜屋へ急ぎます。

 

ranRR005.JPG


ガーン

昨日よりえらいことになってる・・・
柵なんか出来てるよ・・・




ranRR009.JPG

今日は1日深夜ですから
FLBRRの会合の日です。
しかし会合ができないのです!
なんせ休業だから。




ranRR010.JPG

俺たちは・・・




ranRR012.JPG

強攻策に



ranRR014.JPG

出た!




ranRR017.JPG

そう 俺たちは

「元祖長浜屋の前でカップ元祖長浜屋ラーメンを食う」

    という強攻策に出たのです。



ranRR020.JPG

是が非でも喰う!
これが俺らの思いだ!




ranRR022.JPG

出来た!




ranRR023.JPG

私は紅しょうが入れない派




ranRR028.JPG

ひたすら食う。




ranRR024.JPG

休業を知らずに来た人らの
好奇の目にさらされても 俺らはFLBRR。
そんなことは構わない!




ranRR027.JPG

なんせ真っ暗なんで
麺リフトもブレブレですんません。




ranRR031.JPG

汁までしっかり。





ranRR021.JPG

みんなで話したんですが
このカップ麺、決してガンナガの味ではないんですが
これはこれでなかなかにウマイという結論に達しました。




ranRR033.JPG

満足した俺たちは




ranRR036.JPG

次の場所へと移動です。

 

ranRR038.JPG

FLBRR月例ミーティング第二幕です。
 
関連記事

13 Comments

トーリ says..."No title"
楽しそうだなw
2009.09.02 12:02 | URL | #79D/WHSg [edit]
さるさる says..."No title"
なんという暴挙wwwww
2009.09.02 13:05 | URL | #79D/WHSg [edit]
すみのやきとり says..."No title"
お向かいのファミマで購入ですね、判りますW
2009.09.02 17:21 | URL | #79D/WHSg [edit]
アル says..."No title"
おーほりのドーナツ屋かな
(・∀・)=3
今飲茶系しらんけど
2009.09.02 23:34 | URL | #79D/WHSg [edit]
アル says..."No title"
どーやら台所の工事みたい
酷使してそーだし
(・ω・;)
2009.09.03 13:02 | URL | #79D/WHSg [edit]
datx says..."No title"
木曜日にまねしてきました・・・・
2009.09.05 11:50 | URL | #79D/WHSg [edit]
せーじ says..."No title"
素晴らしい暴挙ですね。

安易に将軍に行かないところがイイネ!

うーん、僕もこれやりたいなぁ。

このネタ、いただいてもいいですか?

ちゃんとパクったと書きますので(笑)
2009.09.08 08:11 | URL | #79D/WHSg [edit]
SUKEKIYO says..."No title"
こんにちは お久しぶりです!
もちろん 毎日 見ています!そしてショックな記事が…
私はホークス戦観戦時の週末、遠方より博多にせっせと通っています。
9月5日土、試合前に、恐る恐る寄ってみると…
記事写真の通りでした。><;
そして、将軍、名代 に行列が… 
雰囲気的に私と同じ遠方の方々って感じでした。
私はもちろん ”ばりこて”に行きましたが。

6~8月、ホークス週末は各月1回しかなく、逆に9月は毎週有り、元祖を起点の 『 博多ラーメン紀行 』 楽しみだったのですが…><;

9月21~23日祝、26~27日土日には再開されている事を願います!
2009.09.08 12:54 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
|-`).。oO(1人くらいはお叱りうけるかとオモタ



>>トーリ

 おう!おもしっかぜ!
 だけんバイク乗りやいって


>>さるさるさん

 せめてもの気持ちを表現してみました。



>>すみのやきとりさん

 はい ご推察のとおりですw



>>アルさん

 配管工事みたいですね。
 つか いつ終わる予定ですくらい書いてくんないですかね?



>>datxさん

 んだよ!呼んでくれれば・・・・



>>せーじさん

 特許も何も無いですからw
 次回こんなことがあったら めっちゃ人集めて
 100人単位でやったりましょか?ww


>>SUKEKIYOさん

 遠方から楽しみに来る人も多いのにね。
 まぁ工事ならしゃぁないけど
 それでも 貼り紙にちょっと一言あってもいいのになって思います。

 


2009.09.08 23:40 | URL | #79D/WHSg [edit]
e says..."No title"
僕も先日、他のコンビニですが、長浜を食してきました。
ぜひ長浜前でやりたいですね…
その時は是非参加いたします。
余談です。
ちなみに、先日中洲のテンシンセカイの看板が変わり、シャッターがしまってました…あの中華チマキが食べれないのか…。テンシンセカイは潰れたんだろうか…
2009.09.10 01:43 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
そうそう 看板変わってたんですよね。
閉まるのも早くなったみたい。
こないだ0:00ころ通ったら閉まってましたもん。
今度早めに見てきますわ。
2009.09.12 15:46 | URL | #79D/WHSg [edit]
魚市場勤務 says..."No title"
はじめまして!ブログ楽しく拝見しております。


当方魚市場勤務なのですが、「元祖長浜屋」今日から開いてましたよ~!(^O^)/


しかし営業時間が6:00~13:30まで(?だったかな?)らしいです!(^_^;)


微妙に店内のレイアウトも変わってました!


何があったのでしょう?(?_?)
2009.09.28 08:44 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>魚市場勤務さん

 何があったんでしょうね?
 何があってもここは変わって欲しくないんだけどなぁ・・・
2009.09.28 21:36 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/585-55f7ccad
該当の記事は見つかりませんでした。