博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
南区

麺屋多吉-めんやたきち

福岡 南区 大橋 麺屋 多吉

南区 大橋 麺屋 多吉


麺:細 スープ:ウェルター久留米
価格:550円 替え玉:100円 白飯:100円

何かもうひとつ・・・

★★★★☆

map

Tkichi15.JPG

というわけでまたもや大橋です。



Tkichi13.JPG

こりゃまたなんだかシンプルな店構えで・・・




Tkichi02.JPG

店内に入っても なんだかえらくシンプルで
暗くはないけれど なんだかおちついた照明具合で




Tkichi16.JPG

私が想像するこの店のコンセプトは
「昭和40年代後半の民放TVドラマに出て来る
 サラリーマンが帰宅途中に寄る居酒屋」




福岡 南区 大橋 麺屋 多吉

正直言うと期待してませんでした。
出てきたラーメンはなかなかの面構え。




Tkichi05.JPG

麺は細丸。
なかなかのコシでいい感じです。
若干ツル感もあり シコ感もあり。




Tkichi06.JPG

トンコツ香を携えながらのスープは
トローミーだけど重くはない。
ちょっと久留米な雰囲気もあります。
だけど・・・



Tkichi07.JPG

脂のトロさと 肉のグイ感は
かなりイケます。
こいつぁウマイです。




Tkichi08.JPG

なんか・・・なんだろう?
なんかわからんばってん・・・・
あとひとパンチ。それがあれば・・・
タレ入れてみましたが それは違いました。
なんだろう?
充分に重いストレートがチンを捕らえたんだけど
肩ひとつ分回りきっていないと言うか・・・




Tkichi11.JPG

このお店、置き箸です。
エコな時代だからと言うよりは
お店の雰囲気に合わせたこだわりだと思います・・・が・・・




Tkichi09.JPG

丸箸だから すべるすべるw
麺をしっかりつかむのに結構力要ります。
お願い!角箸にしてw 麺喰い箸ならなお嬉しいです。




Tkichi10.JPG

なんか文句言いながら 完飲。
いやウマイんですよ。
かなり好きな部類のトンコツです。
だけど・・・・あと一押し何かが・・・
いや これはこれでいいのか???
う~~~ん 難しい・・・

誰か食べて判断してみてください。





Tkichi15.JPG

ところで 2枚目の写真なんですが
手前のラーメンと書かれた提灯は このお店のもの。
そして、奥の方に 赤いちょうちんが見えませんか?
そしてその提灯には 「ラ」で始まる4文字のカタカナが・・・


 
関連記事

8 Comments

A.I says..."No title"
初コメント、失礼します。

ブログ、いつも楽しく拝見させていただいております。

『多吉』自分も何度か食べましたが、長浜ラーメンを濃厚にしたような感じで、自分も好きです。

メニューにはありませんが、ラーメンをニンニク入りでオーダーすると、刻みニンニクはタップリ入って、かなりパンチ力がUPしますよ。
自分も、ニンニク入りの方が、断然、好みです。

お試しあれ。
2009.06.29 11:42 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
なるほど!
そんな裏があったのか!!!!
ありがとうございます。
次回は是非試してみます。

あ~ 日曜とかじゃないと駄目だなw
2009.06.29 14:28 | URL | #79D/WHSg [edit]
あおさん says..."No title"
私も、見た感じは好きな部類のラーメンです。
お品書きも、良い感じで上手な筆運びで書かれ、座敷とカウンターの間が狭いのも高評価の1つです(笑)

ラで始まるカタカナで書かれた4文字?

・ラジコン
・ラザニア
・ラブラブ
・ランパブ
・ラハイナ
・ランダム

どれも提灯を飾るにはお洒落な言葉ですね~♪
2009.06.30 01:11 | URL | #79D/WHSg [edit]
ヒロ says..."No title"
もしかして短時間で三軒も食べたんですか?
この前鳥栖の膳に行きました。大分県民の感想はあの値段であの味は脅威ですね。
2009.06.30 08:06 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>あおさん

 惜しい!
 ランバダです。


>>ヒロさん

 はははは
 そこは推して知ってくださいw
 
2009.06.30 12:45 | URL | #79D/WHSg [edit]
hawk says..."No title"
この前の大阪出張の時にメールくれたのはこの店?
2009.06.30 15:51 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>hawk

一瞬誰か???とオモタwww

いや 多分それ四郎。
 
2009.06.30 18:41 | URL | #79D/WHSg [edit]
hawk says..."No title"
>一瞬誰か???とオモタwww

そう思って大阪出張の話を入れといたよ(笑)
2009.07.01 09:05 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/604-8e7c7d72
該当の記事は見つかりませんでした。