博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
城南区

中村学園女子高校-なかむらがくえんじょしこうこう

福岡 ラーメン 中村学園女子高校 学食

城南区 鳥飼 中村学園女子高校


麺:細 スープ:優
価格:330円 (今日は特別価格300円)


さすがナカムラ・・・・


★★★★☆


map

 

haru3039.JPG

学祭チケットもらいました。
のこのこと源といっしょに行ってきました。

この学校の学祭は とても楽しいと聞いていたんです。
近所の人らもすごく楽しみにしてると。

そして
「中村の学食はウマイ」
これはもう昔からの伝説。




haru3004.JPG

食券売り場で買おうとしたら ラーメンが無い!
あるって聞いてたのに!
あるって聞いてたのに!
あるって聞いてたのに!!!!!

 って近くにいた魔紫先生(勝手に命名)に訴えたら・・・




haru3005.JPG

あっさり書き加えられました。
あぁ・・・書き忘れか・・・



haru3027.JPG

さっそく学食に向かいます。
昼時になると多いからですね。
中村の学祭に来る人達は ほとんどきっとココに来ます。
イベント事多くて 楽しいんですよ。ここの学祭は。




haru3009.JPG

広いなぁ。
決して新しくは無いけれど
明るいし綺麗だしこざっぱりしてるし。




haru3008.JPG

さてさて・・・・




福岡 ラーメン 中村学園女子高校 学食

おお・・・これが禁断の女子高ラーメン!




haru3012.JPG

細い!しかも軽く平打ちっぽい!
ちょっと茹ですぎ感あってグネいですが
明らかにこれは「学食麺」じゃない!



haru3013.JPG

チャーシューはちょっとハムい・・・
まぁそれは学食だから仕方ないね・・・って ハタと気が付いた。

「学食のラーメンにチャーシュー?????」
これが入っていること自体が驚愕の事実です。




haru3014.JPG

「はぅうううっ・・・」
俺(県立共学校)と源(私立男子校)は同じ事を感じます。
なんと・・・・なんと優しい味でしょう・・・
明らかに俺たちが経験してきた学食ラーメンで無い。
もうね ちょろっと軽く手を加えたら 店にも出せそう。
しつこくなく あっさりで でもコクもあり
化学的なものを感じさせない なんと優愛に満ちた味なんだろう。



haru3017.JPG

いや マジで かなりビックリした。
「中村の学食はウマイ」 
伝説ではありませんでした。






haru3018.JPG

おごちそうさまでした。
ハルさんの心をいただいたような気持ちです。




haru3019.JPG

普段は食券自販機で買うみたいですね。




haru3026.JPG

いつか機会があったら 
定食類も食べてみたいなぁ・・・




haru3020.JPG

普段はこのお値段です。




haru3024.JPG

そうそう
から揚げがえらくウマイって聞いたんだよなぁ。



haru3021.JPG

2限目までに予約ってwww



haru3023.JPG

あー スポーツ系の子は食べちゃうだろうね。
バスケ・剣道は全国屈指の名門だからねぇ。




haru3022.JPG

お・・・・おでん???
普段はおでんあんの????




haru3025.JPG

は??
パイン???? 
パイナップル????
50円????
想像の領域をはるかに凌駕しています。
どんな形態で どうやって販売されるのか???
そしてなぜ数ある果物のなかで パインなのか????





haru3038.JPG

食後にジュースいただきました。
まぁ兎にも角にもみんな元気!
いろんなとこの学祭行きましたけど
こんなに挨拶されたのも初めてです。
そんでみんなニコニコしてる。
ここ楽しいんだろうな。
いい高校だなぁ・・・





haru3035.JPG

食物部のヤキカレー
食いたかったなぁ。
大人気で長蛇の列でした。




haru3034.JPG haru3033.JPG
haru3031.JPG haru3032.JPG

ゴミ箱コンペやってて そこかしこにゴミ箱が。
(クリックで拡大します)

これイイネ!
ここに入れようって気になるもんね。




haru3040.JPG

うぉっ!!!
バイクがチャリに埋まってしまった!!!


 

gko
関連記事

14 Comments

かりゆし427 says..."No title"
女子高でラーメンが旨い!

行かない理由がないw

2009.06.21 01:37 | URL | #79D/WHSg [edit]
くそみそ says..."No title"
w
2009.06.21 02:37 | URL | #79D/WHSg [edit]
あおさん says..."No title"
ご無沙汰です、学食のラーメンまで極めようとは…

って理由付けで、女子高潜入リポートとか裏でやってたりして(笑)
でも、中村は調理師専門学校も系列にある学校法人だから、学食と言えども侮れないだろうと予測できます。

炒豚の表現で「ハムい!」ってのはツボでした、この時間に一人で爆笑してしまいました(笑)
2009.06.21 03:11 | URL | #79D/WHSg [edit]
アル says..."No title"
中村学園の給食おばちゃんがあちこち出張してるらしいもんねぇ~

確か自分の母校もロゴ入りトラックきてたからそーだったのかな
(・ω・)?
カレーしか食べてないしw
2009.06.21 19:10 | URL | #79D/WHSg [edit]
TAKA says..."No title"
お久しぶりです。
今を遡ること30数年前の、大牟田の某公立高校学食ラーメンにもチャーシューは入ってました!←プチ自慢?
だけんなん?って言われればそれまでかも知れないけど、ついコメントしちゃいました・・・
2009.06.21 22:56 | URL | #79D/WHSg [edit]
吉里 says..."No title"
うわ~っっっvvvv何と我が母校がvvvv

パインは確か輪切りではなく縦長にカット&冷凍したのだったような。
カレーもなかなかのお味だった覚えがありますv


しかし数十年経ってるのに価格がそんなに上がってないのに驚きましたw
(コロッケは10円、他のも30~50円ぐらいしか上がってないような気が…)
2009.06.22 02:26 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>かりゆし427さん

 9時半の開門に飛び込んで
 わき目も振らず真っ直ぐ学食を目指す俺は
 相当に異様だったと思います。


>>くそみそさん

 ・・・・・w


>>あおさん

 いや まじ侮れませんよ。
 さすが良妻賢母教育の中村ですよ。
 高1が家庭科で肉まん作るって言いますからね。
 がわも具も。
 卒業時には魚を三枚に卸せるという噂も・・・


>>アルさん

 へ~~~~!!!!
 学食おばちゃん部隊かぁ 
 かっちょえぇ~~~


>>TAKAさん

 もしかして・・・それ・・・
 ThreePondHighSchoolかNorthernHighScoolの
 マルキン食堂のことじゃないですか????

 
>>吉里さん

 そうなんだ!パインはそういうことなんだ!
 ってか 数十年前からパイン????
 不思議だぁ・・・・
 返す返すも なんでパインなんだろう???
 
2009.06.22 02:45 | URL | #79D/WHSg [edit]
吉里 says..."No title"
パインは学食のおばちゃん達が作ったっぽいのではなく、市販の冷凍ものだったような。
単純に管理が楽だったんだと思うのですが、コレがデザートとしてはナイスでしてv
「シンプルだがウマーッ(゜∀゜*)/」と私も時折買ってましたv
コロッケなんか油断してると昼休み前に完売してましたw


ちなみに中村は大学に家政科がありまして。
ソコの卒業生が母校食堂&いろんな社員食堂や各所施設に「若くキュートなおばちゃん部隊v」として配属されてるらしいです。
(当時母校学食にもいましたv)


2009.06.24 00:12 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>吉里さん

 なんだかその話を聞けば 
 ますますパインが食いたくなったぞ!!!
 どうにかして食えないかなぁ・・・
 生徒さんにお願いして 買ってきてもらって
 校門のとこでもらって外で食ってみるとか・・・w

「若くキュートなおばちゃん部隊」・・・
 最高じゃないっすか・・・・

 
2009.06.25 01:59 | URL | #79D/WHSg [edit]
TAKA says..."No title"
うわっ、コメントしといてほったらかしにしとった!
そうです、ThreePondHighSchoolかNorthernHighScoolの、マルキンかどうかまでは知りませんが、食堂のラーメンのことです。
2009.06.27 12:50 | URL | #79D/WHSg [edit]
ゆーき says..."No title"

中女現役です!!

パインは
普通の冷凍パインの
4分の1ってかんじです★
食券を早めに買わないと
すぐ売り切れます!

他にも50円デザートや
(プリンやゼリーなど)
オムレット
もおいしいですよ!

2009.06.27 22:00 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>TAKAさん

 やっぱそうでしたかw
 あの 学食としては珍しく 単品注文が可能で
 定番メニューが「ショーコロバーグ」なマルキンですね?
 金があるときは「ダイカラポテト」なマルキンですね?


>>ゆーきさん

 おおお!現役ジョチコウチェイですか!!!
 おぢさんドギマギしてしまいます。
 
 その普通の冷凍パインってのが既におぢさんには解りませんwww
 冷凍パインってそんなメジャーなんだ・・・
 
 プリン??ゼリー?? まぁそれはいいとして
 オムレットだぁ?????
 もう学食じゃなくてカフェじゃんwww
 すげぇなぁ<中村
 学祭じゃないときに行きたいなぁ・・・
 食券全部買って 全部食ってみたい・・・
 
2009.06.29 03:04 | URL | #79D/WHSg [edit]
カノン says..."No title"
元中女ですhttp://blog.seesaa.jp/images_e/e/E471.gif" alt="" width="15" height="15" border="0" />
ばり懐かしい
から揚げすごくおいしいよhttp://blog.seesaa.jp/images_e/e/E5AF.gif" alt="" width="15" height="15" border="0" />
久々食べたいhttp://blog.seesaa.jp/images_e/e/EFBE.gif" alt="怒り(ムカッ)" width="15" height="15" border="0" />
2009.11.26 21:23 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>カノンさん

中女のから揚げがバリうまぃって話は
よく聞くんですよね。
さて 次はいつ食べれることやら・・・
2009.11.30 01:04 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/608-b3fadbc9
該当の記事は見つかりませんでした。