博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
南区

来来亭 大橋店-らいらいていおおはしてん

福岡 南区 大橋 来来亭 葱ラーメン

南区 向野 来来亭

麺:ちょい細 スープ:弱辛
価格:850円 白飯:150円 替え玉:ナシ


底にRamenはあるのかい?


★★★★☆

map

RRTO0019.JPG

大橋あたりを走っててビックリ!
こないだまで なんかファミレスあったやん?
学校下交差点の景色が一変してます。




RRTO0016.JPG

かなり広めの駐車場にプラスして
セブンイレブンと自転車のアサヒと来来亭。
こげ~ん駐車場要るっちゃか?って感じですw




RRTO0015.JPG

前から言ってましたが次回 来来(くるくる)するときは
葱ラーメンと決めていました。

普通のラーメンが600円。
葱ラーメンが850円。
ネギで250円かよ!





RRTO0002.JPG

いつものように梅干食って待ちます。




RRTO0004.JPG

どわっ!!! なんじゃこりゃ!!!
うはははは すげぇや!



RRTO0003.JPG

まるで ラーメンの上にネギが自生したかのような景色。
これはまさにプランター。
言われなければ なんの料理かも解らないかもしれませんw





RRTO0005.JPG

まずは麺からと決めている私は
その麺を発掘するところからはじめます。




RRTO0006.JPG

来来亭の醤油ラーメン用の麺。
味噌ラーメン用よりはちょっと細め。
あーこれカタめで頼めばよかったかな・・・





RRTO0007.JPG

最初にクンっと来る背脂の臭み。
でもそれはうまみとなって醤油スープに溶けて・・
普通の醤油ラーメンよりちょっと辛い?
ヒリっと来ます。
若干スープもちがうのでしょうか?
ダシのガッツリ感は ややマイルド方向へ。




RRTO0008.JPG

それにしてもこのネギ!
確かに私は葱好きですし ウェストでも牧のうどんでもあほほど葱は入れますよ。
ですが この量は・・・w
まさか「ネギリフト」するとは思わなかったw




RRTO0009.JPG

やっぱ ネギには若干なりとも熱を通したいなと思いまして
上下反転策を取ります。




RRTO0010.JPG

反転したら 肉出てきたww
「お前 そげんかとこにおったとか!」




RRTO0011.JPG

そして 新技「ツインリフト」

実は私は 麺は麺だけで食いたい派なのです。
ですからこの後は 麺だけより出して食うことになります。
もやしが入ったラーメンも 細切りのきくらげが入ったラーメンも
私はよけて 麺だけ食ってます。




RRTO0012.JPG

ネギは ジュタっと汁につけて食うのが好きです。




RRTO0014.JPG

替え玉分は ネギ食ってるなw

是非ご体験ください。
楽しいですw


 
 
関連記事

4 Comments

iwataレブルのり says..."No title"
じょにさん こんにちは

博多や九州から 遠く離れて
ブログを楽しみにしているモノにとって、
来来亭とか全国区のお店がでてくると、
麺やスープのじょにさん基準が
少し身近に感じます。

これからも楽しみにしています。


>底にRamenはあるのかい?

くそう. . こんなので . . . 。
2010.12.23 14:11 | URL | #79D/WHSg [edit]
ヒラ says..."No title"
始めましてじょにさん。
ブログいつも拝見してます。

先日、大橋の来来亭にいたじょにさんをお見かけ致しました。

これからも楽しみにしています。
2010.12.23 23:30 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>iwataレブルのりさん

 だからだぁめですってw俺を基準にしちゃww

 >底にRamenはあるのかい?
 ふっ・・・・ずっと狙ってました・・ww

 
>>ヒラさん

 ええええ~~~
 あの二人組みの人らかいな?
 それとも 俺の隣で 
 「麺硬め 醤油は普通で背脂多め 一味を抜いて・・・」(←不確か)
 みたいな感じで さらさらと注文してた人かいな?

 声かけてくださいよぉ~w
 

2010.12.24 15:09 | URL | #79D/WHSg [edit]
じゃこ says..."No title"
今日大橋の来来亭に友人といってきました。大橋近辺ではなかなか味わえない味でおいしかったです。
2010.12.27 19:19 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/611-66064f64
該当の記事は見つかりませんでした。