えぞっ子本店技術研究所-えぞっこほんてんぎじゅつけんきゅうじょ
東区 箱崎埠頭 えぞっ子本店
麺:縮れプツ スープ:赤味噌ごっくり
価格:600円 替え玉:ナシ 白飯:150円
研究所に侵入しました!
★★★☆☆
map
軽自動車検査協会に来ました。
もうあれから2年も経つんだなぁ。
学生の頃から箱崎埠頭には縁があって
バイトでみっつ 仕事でひとつ しょっちゅうココに来てました。
そして学生の頃から
ここには技術研究所があることを
私は知っているのです。
うん まぁ なんちゃない えぞっ子なんですけどねw
いつからここにあるんですかねぇ?
俺がガキの頃にはもうここにあった気がしますよ。
バイトしてたころは 何度来たかわかんないや。
山本さんによ~おごってもらった。
これがまた 何にも変わんね~んだよなぁw
デフォが600円。
今日は味噌で行きましょう。
山本さんいっつも味噌だったから。
何の変哲も無い赤い味噌ラーメン。
俺の味噌ラーメンのデフォルトはこれなんだなぁ。
ちょいプツの縮れ麺。
でもちょいグイ。
シコシコというよりはグイグイ。
弾力系の麺です。
赤味噌がぐっと喉に来るスープ。
飲めば飲むほど赤味噌風味が強くなるんですよね。
正直言うと ラーメンにもやしはあんまり好きじゃないとです。
なんでか言うと 麺といっしょに上がってきて
麺の邪魔するから。
でも味噌ラーメンにはもやしはめっちゃ合うので好き。
水分・うまみ少な目のシャッパリチャーシュー。
よかとです。これはこれで。
ほぅらだんだん濃くなってくる。
いったい今まで何人がここでヒルメシ食ったんだろう?
昔は箱崎埠頭は な~~~~~~んも店が無くて
この店と 向かいの一膳飯屋しか無かったですもんねぇ。
超でっかいトラックとか多いですし
信号の無い大きな交差点もあったりして
運転はちょっと怖いんですが
港の倉庫街の雰囲気満点で
ちょっと「あぶ刑事」な景色があるのです。
- 関連記事
-
- 萬龍-まんりゅう
- えぞっ子本店技術研究所-えぞっこほんてんぎじゅつけんきゅうじょ
- 博多王将-はかたおうしょう