恵比須-えびす
鳥栖市 古賀町 恵比須
麺:細 スープ:どっぐり
価格:480円 替え玉:100円 白飯:100円
最強の名に恥じぬ・・・
★★★★☆
map
美佐子さんと夜中まで飲んでえらい盛り上がって
泊まって起きたら人生二度目の二日酔いで その帰り道。
掲示板に情報もらってた恵比須。
最強・・・そっか・・・
濃厚なのか・・・
二日酔い明けの俺に・・・
ガラ~ン・・・・
えっ・・・失敗したか・・・???
明らかに晩御飯どきなのに・・・
メニューは小洒落た感じなんですが
どんな品も 一言付くので
注文時がちょっと・・・・w
それにしても なんだかちゃんぽんに惹かれる俺・・・
まず ラーメンと白ご飯は基本。
つか この時点でかなり驚いてます。
ぐ・・・・グネい!!!
いや もうこれは ウネい!(=Maxグネい)
いやもう ヌタいに限りなく近い!(=Maxウネい)
細麺のやわやわがすげーです。
これはこれで好きな人はけっこう多いはず。
っつーかこの時点で気づいているんですが
なにこのゴツジル!
豚骨のダシ・風味・酸味・甘味・髄味何もかもを濃縮して
さらに数万年煮込みました!みたいな・・・
そのドゥル感は最高クラス。
チャーシューの脂感の周りにこのドゥルが絡み付いて・・・
しかし このMaxドゥル感は胃に来ます。
思えば朝まで二日酔いだった俺の
胃袋を容赦なく攻撃します。
だんだん胃が重くなるのを感じるほど・・・
餃子でちょっとブレイク。
小ぶりながらも味わいシッカリ。
have a break have a ちゃんぽん
具めっちゃ多い!
麺の発掘までしばらく時間を要するほど。
ぐはっ!!!
濃い!!! ダシのウマミと炒め物のウマミ!
30TBのデータを3MBまで圧縮したような汁!
これは好き嫌い別れるぞw
替え玉は バリっと硬くしてください!と注文。
タレは2~3滴。
元の味を壊さないように。
茹でもやし入れほーだい。
これでちょっとドゥル感も抑えられるかな?
濃いことばかりに言及しているようですが
この汁の味嫌いじゃありません。
どうせゴッツ系食うんなら 中途半端じゃなくて
しっかりゴッツであって欲しいのです。
ほら 髄系っぽい何かが
底の方にドゥルっと・・・
やー さすがにちゃんぽんのゴックリ汁は残しちゃいました。
でも あと引くんだよなぁ こういう濃い汁って。
食べ終わったあとに もう3口飲んじゃう汁です。