博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
東区

昇龍-しょうりゅう

福岡 ラーメン 東区 箱崎 昇龍

東区 箱崎 昇龍

麺:細 スープ:ドッカリ
価格:480円 替え玉:100円 白飯:100円


重いのがお好みの方へ


★★★★☆

map 

 

ShoRyu01.JPG

東区に来るたびに思うのは「発展しちょるなぁ」。
街並みがどんどん変わります。
掲示板その他で教えてもらった昇龍を探します。





ShoRyu03.JPG

昇龍あった!
ってか餃子屋さん?
この餃子屋さんが出した店舗なんですかね?




ShoRyu19.JPG

どうでもいいけどw





ShoRyu04.JPG

お客さん 多っ!
いっぱいです。
カウンターだけの店舗。
ぎゅうぎゅう感満載。




ShoRyu05.JPG

黒と白とあって
黒も白も480円。
んじゃ・・・・




福岡 ラーメン 東区 箱崎 昇龍 白






ShoRyu10.JPG

麺はちょっと平い?細めん。
シャキっと湯ギリもイイカンジ。




ShoRyu11.JPG

もう見た感じからしてそうなんですが・・・




ShoRyu12.JPG

ダルダルな重さがあります。
ぐっとダロンとしたタルタルなスープ。
そしていい意味で粗いザラ感を伴って
しかも脂もそこそこ。
「白」というライトネーミングなのに
実は ドッカリとした汁です。





ShoRyu08.JPG

黒は 白+マー油





ShoRyu13.JPG

ニンニクと焦げ感が
ダフーンと鼻に抜けます。
白に感じた「イロイロ入ってます感」がさらに倍増。
ダシ感も塩感も 黒白ともに しっかり感ありで
ガッツリ系スープです。

どっちもどっちで好きなんですが
どっちか言われたら 私は「白」





ShoRyu06.JPG

目の前に高菜置かれたら





ShoRyu16.JPG

ごはん行っちゃうでしょ。
辛さマイルドで好きです。





ShoRyu14.JPG

現金で支払いできると言われたら




ShoRyu15.JPG

替え玉っちゃうでしょ。






ShoRyu17.JPG

若干、作為的な重さも感じつつ
いや それはそれでアリだろと思いながら
おいしくいただいたんですが





ShoRyu21.JPG

道向かいのお店で試着できないほど
胃が膨満しましてねw
しばらくは おなかすきませんでした。


 
 
関連記事

4 Comments

eS says..."No title"
おっ?KADOYAですか?

東区民なんで反応しました。
2010.10.29 10:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>eSさん

 はい KADOYAです。
 いつも見るだけです。
 でもこの時ばかりは心を奪われました。
 その価格8万円・・・

 いかん・・・いかんぞぉ・・・>俺
 
2010.11.02 02:31 | URL | #79D/WHSg [edit]
hiroshi says..."No title"
昇龍行かれましたか!!

東区って普段使い出来るアクセス便利なお店が少ないんですよね(´д`)

東区民としてココには頑張っていただきたいです。
2010.11.02 09:13 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>hiroshiさん

 そう!!!俺もそれは思ってたんです。
 東区民だったころいっつも思ってました。
 特にR3沿いがそうですよね。
 メジャーレーベルなお店はすごく多いんですが
 ちょっと使いな小さなお店ってのがすごく少なくて。
 もちろん大きな国道沿いだから しゃぁないっちゃしゃぁないんでしょうがね・・・
 
2010.11.03 22:46 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/625-5c92c153
該当の記事は見つかりませんでした。