味処 玉名亭-あじどころたまなてい・玉名パーキングエリア
九州縦貫道 玉名パーキングエリア 上り
「味処 玉名亭」
麺:中太 スープ:ちゃんとくまもつ
価格:500円(今日は400円)
ちゃんとしてるぞ!
★★★★☆
map
笹丘三丁目にご招待いただいたのに
断って熊本で遊んだもんだから
なんかこんな具合になっちゃって・・・
文字通り 泥泥に疲れて
夜道をひた走ります。
まぁおなかもすきますわな。
玉名PAもすっげ綺麗になったね。
そして今日は第一日曜日。
2割引Day。
コンビニとか入ってるPA・SAは多いけど
吉野家入ってるのははじめて見た。
吉野家は2割引対象外だそうです。
ならばラーメン。
って最初からラーメンのつもりだけどw
500円→400円。
メニューもそうなってます。
って これツキイチで全部入れ替えるの???
すげータイヘンくない??
食券出して
椅子に座ると なんか見たことある紅しょうが入れ。
はい来ましたよ。
見た目本格熊本ラーメン!
匂いも本格熊本ラーメン!
ニンニクの香りがむわっと広がります。
熊本らしいちょい太めの麺。
なかなかにシコ感アリ。
をっ!なかなかイケるやないかい!
にんにくの香りはゴンゴン広がって
しっかりトンコツなんだけど そんなシツコクもない。
いいぞ!
取り立てて特徴のある味ではないけれど
熊本ラーメンの基本をしっかり味わえます。
うん PA・SAの進化はまだまだ続くんだな・・・
高速料金が高いのが玉にキズだけどねぇ・・・
ここはヤキソバが名物みたいです。
頼む人頼む人 みんなヤキソバ。
そしておばちゃんは 大きな鉄板で大量の麺と格闘。
みんな おいしいおいしいと食べてました。
次回はヤキソバやねぇと思いながら
見慣れたケースからショウガを・・・
- 関連記事
-
- ラーメン金太郎-らーめんきんたろう
- 味処 玉名亭-あじどころたまなてい・玉名パーキングエリア
- いっぷくラーメン