博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
東区

福芳亭-ふくよしてい

福岡 東区 馬出 福芳亭

東区 馬出 福芳亭


麺:細 スープ:かなりしっかり
価格:290円 替え玉:100円 白飯:150円


言うたらちょっと萌え系の・・・


★★★★★

map

  

Fyosi017.JPG

一時期 ここいらへんは
地元も地元 バリ地元でした。
変わりましたねぇ・・・
好きな街です。




Fyosi001.JPG

テレビとかでも何度も紹介されてた「いけ麺」
なかなかにおいしいお店だったのに なくなっちゃって
290円のラーメン屋さんが入ってると教えてもらいました。
ラーメンバブルも終焉して いよいよデフレ時代なんですかね?




Fyosi015.JPG

2号店?
香椎にあるんだぁ・・・





Fyosi002.JPG

この10分前は スーツ姿の方々でいっぱいでした。
お客さん多いみたい。
そしてお店に響く「いらっしゃいませ」の声がとても・・・





Fyosi003.JPG

ラーメン290円。
セットメニューでさえ500円。
ありがたい話です。





福岡 東区 馬出 福芳亭

おっ!! なかなかのトンコツ香を携えてラーメン登場。
今日は明太ご飯にしてみました。





Fyosi006.JPG

しかし えらく赤いなww
おもいっきり着色のバラ子。
まぁ この値段で1腹乗ってたらびっくりやけどw





Fyosi007.JPG

うん いいね。
細くてカタめで なかなかの小麦感。





Fyosi008.JPG

おお しっかりと煮出した感 
トンコツ香は強くて わりと男気ある感じ。
これ400円とか450円とか言われても
「あぁそうか」とかしか思わないですね。
コリャイイ。




Fyosi010.JPG

チャーシューはぐいっと系で汁吸い系。
デフレラーメンとは思えません。
これ東京の人とか連れて行ったら かなりびっくりするかも。




Fyosi009.JPG

超ひさびさの明太。
やっぱうまいねw



Fyosi011.JPG

替え玉100円。
「すいません 替え玉ください!」

「ありがとうございまーす」の声がとても・・・・




Fyosi012.JPG

にんにくはいつも パンチ利かせるために入れるわけですが




Fyosi013.JPG

おっと! なんだこのフルーティーさはw
ニンニク入れてまろやかになるとは・・・
最初から入れるが吉だったなぁ!
つか 最初からこれがデフォルトでいいと思うくらいですよ。





Fyosi014.JPG

完食してお店を出るわけですが
「ありがとうございましたー」の声が これまたえらく・・・


ある方面の趣味の方々には たまらないかもしれない・・・
 

 


 
関連記事

2 Comments

ケパサ says..."No title"
初めまして、ケパサと申します。
今後とも、よろしくお願いいたします<(_ _)>

引き込まれるように、初めての書き込みを致します。
このお店、昨年まで東区香住ヶ丘にあったお店ですよね。

メイド声(笑)の女性スタッフもそのまま移転したんですね。
私も以前食べに行ったときに、この女性スタッフの声にびっくりしたのを思い出しました。
この女性の声に言及したレポートは今までなかったと思います。
2010.10.17 22:05 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>ケバサさん

 おとなしそうな感じで かわいらしい感じで
 なんだか「ラーメン屋さん」とはえらいミスマッチ。
 それがまたなんとなく萌え。ですよw
 
2010.10.19 02:09 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/634-6083b21f
該当の記事は見つかりませんでした。