博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
移転・閉店

博多いってつ-はかたいってつ

このお店は閉店しました。

福岡 博多 半道橋 いってつ ラーメン

博多区 半道橋 博多いってつ


麺:極細 スープ:いってつ味 
価格:500円 替え玉:100円 白飯:100円


すぎやんさんへ


★★★★★

営業時間:記事参照

map

 

1tetuL22.JPG

今じゃ県道12号線
昔は国道3号線。
左折ラインから直進ラインに無理やり割り込む車で
しょっちゅう事故が起きてたあたりです。
大昔は向かいにFORD屋さんがありました。

とうとう道路拡張らしいです。
ココですぎやんさんに教えてもらいました。





1tetuL03.JPG

変わらない店内。
なんじゃかんじゃと理由つけて値上げする店が多かった昨今
5年前とまったく変わりない値段。





1tetuL02.JPG

いつも変わらないって
実はありがたいことなんだなって思います。

「移転するって聞きましたけど」

 「道路拡張でねぇ 26日までです。」

「移転先決まったっですか?」

 「決まっとらんとです。困っとります。」

「しんしゃぁとでしょ?」

 「はいしますよ~」

そんな感じで・・・




1tetuL05.JPG

あっ
営業時間はちょっと変わったんだな・・・





1tetuL06.JPG

すぎやんさんにサービスショット。





1tetuL08.JPG

カタで頼んでもじゃっかんぐねくなる極細麺。
でも奥の奥の方に 直径0.05mmでシコさを残す麺。




1tetuL10.JPG

ザラい だけどガサくは無い。
ダシパンチは効いてないけど かなりダシい。
なんとも不思議なスープです。
他に似たスープを知りません。
5年たっても10年たっても すぐに記憶から引き出せる
がっつり海馬に刻み込まれる味です。




1tetuL15.JPG

これも まさに「いってつのチャーシュー」
ぐいふわほろです。




1tetuL12.JPG

そしてメシに合う!





1tetuL17.JPG

カズジーニョにも好評です。
今日はAM3:00から日本VSデンマーク戦なので 二人でがっつり食います。


「今 イタリア代表やってるんですよねぇ」

  「イタリア・・・・トッツィー!」

「・・・は引退しましたね。」

  「ガッパーナ!」

「いや それブランドっす」

  「バルサミコ!」

「酢」

  「チッチョリーナ!」

「それなんすか????」

  「ポルコ・ロッソ!」

「それもわからんっす」

  「おまいPorco Rosso知らんのか!!!」


そんな会話しながら・・・・





1tetuL16.JPG

替え玉。





1tetuL18.JPG

今日は仕事終わったんで ニンニクを。
ってここのにんにくは 粉末乾燥にんにくなんですよ。
生にんにくより胃に優しいんだな。





1tetuL20.JPG

あと1回来れるかなぁ?

福岡市内で探していらっしゃるみたいなんで
いってつ移転情報 どなたかお解かりになられましたら
コメント欄に情報お願いします。
私とすぎやんさんが 情報お待ちしております。





1tetuL21.JPG

記念撮影。






1tetuL23.JPG


いや みなさんも是非1度行っておいたほうがいい。
俺、なかなかこんな風には言わないじゃないですか。
もしこのまま廃業とかなったら ほんと後悔しますばい。
いやマジでマジでmjd。
いやmjd。
6月26日までです。







1tetuL24.JPG

記念撮影。
カズジーニョは事務所に登録した芸人なんで
copylightsが怖いです・・・w


 
関連記事

14 Comments

じょに says..."No title"
いやぁ イタリアスロバキア戦 後半から見たけど
ひっくりかえるくらい面白かった!

さぁて デンマーク戦だ。
いけっ!!!日本!
2010.06.25 03:14 | URL | #79D/WHSg [edit]
K2 says..."No title"
( ´△`)アァ-...

ここは、OPENしたときにいったんだよなぁ~
たしか200円ですた。  OPEN記念価格

どこに移転すんのかなー
おらん家の近くだといいがw 
2010.06.25 05:24 | URL | #79D/WHSg [edit]
すぎやん says..."No title"
結局予定が立たず閉店までに
食べに行けそうにありませんが
移転した際には必ず行きますと
大将にお伝えください!!


それにしても色々なカットの写真
本当にありがとうございます!!

美味しそうです!
いや、間違いなく美味しいです!!


また食べに行きます!!

2010.06.25 11:35 | URL | #79D/WHSg [edit]
やませ says..."No title"
行ってきました。
最後だけあってお客さん多かったです。
もしかしてあれはじょにさんだったのかな?
青シャツでした?
2010.06.27 12:05 | URL | #79D/WHSg [edit]
NUTS says..."No title"
すごく褒めてあるようですが、ここは苦い思い出しかありません。
味も素っ気もないと思うのですが…
2010.06.28 21:42 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>やませさん

 青シャツですw
 多分俺ですw


>>NUTSさん

 個人的味覚です。ご容赦ください。
 
2010.06.28 22:49 | URL | #79D/WHSg [edit]
あおさん says..."No title"
事後報告で申し訳ありません、この記事をリンクさせて頂きました。
目にしたのが当日だったので、食べに行くどころではありませんでしたが、今日の昼過ぎに閉店後の様子を見て参りました。


最近、暑さがハンパなくて豚骨を食べたい気分になれず、さっぱり系か激辛系に走っております…(涙)
2010.07.29 22:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>あおさん

最近の夏は 反抗期の中学2年生並の
暴力的暑さですもんねぇ。
まぁ辛いの苦手な俺は
それでも辛いものには手を出さないんですけどねw

大丈夫。
だってお店の大将が 「すぐに始めますけん」って言いよったもん。
2010.07.30 18:47 | URL | #79D/WHSg [edit]
syo says..."No title"
博多いってつさんの移転先が大橋駅周辺だと聞いたのですが、ご存じなかたいないですか?
2011.05.20 12:43 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>syoさん

 ん~~ 聞かないですねぇ。
 もしかしたら
 http://jonny.seesaa.net/article/114664702.html
 この店のことかも。このお店は無関係です。
 
2011.05.25 23:35 | URL | #79D/WHSg [edit]
Yoshi says..."No title"
ずっと探してますけど移転先知りたいですね
もう一回食べたいです
2012.02.21 15:08 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>Yoshiさん

 なんかね
 http://jonny.seesaa.net/article/241228138.html
 ここにいらっしゃるみたいですよ。
 
2012.02.25 02:18 | URL | #79D/WHSg [edit]
素拉麺 says...""
大好きなラーメンでした。また食べたいなぁ~
2017.05.22 20:13 | URL | #- [edit]
イナズマジョニー says..."Re: タイトルなし"

 カズジーニョ元気かなぁ
 

2017.06.12 16:43 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/669-de11c970
該当の記事は見つかりませんでした。