小花村-しょうかそん
中央区 笹丘 ダイエー笹丘店内 小花村
麺:細 スープ:なかなか
価格:500円 替え玉:120円
お子様ラーメンが食べたい
★★★☆☆
map
ここは 笹丘ダイエー 通称「ササダイ」
場所は中央区ですが ササダイは城南区民の憩いの場。
地下1階はフードコート。
たくさんの店の中に ラーメン屋ができたと
ネトゲ美人のさゆきちゃんが教えてくれました。
調べてみたら小花村(しょうかそん)は
オレンジフードサービスなんですね。
ドムドムとかディッパーダンと同じです。
前々から言ってるんですが
こういうとこの「紙コップお冷」
どうにかならんかなぁ。
なんかサミシー気持ちになるんだよね。
そして こういうとこで替え玉頼む気にはならないんだよね。
熱いどんぶり持ってウロウロしたくないし。
お皿でサーブかもしれんけど
麺だけ持って歩くのもなんだかなぁ。
だからってラーメン1杯じゃ絶対足りないし。
こういうフードコートは
いろんな店でいろいろ頼めるのがいいとこなんで
スモールちゃんぽんか 東京ちゃんぽんか悩んで・・・
ラーメンのほうが3倍早く来る。
だって リンガー長蛇の列なんだもんw
片や小花村はガラガラで・・・
麺は ちょい角の立った シコ味のある麺。
まさか ここで何時間もとんこつを煮込んでるわけもなく
まぁ外注の工場汁なんでしょうが
それにしても なかなかの出来映え。
最近はレベル高いなぁ。
あっ 鳴った・・・
チャーシュー!
なんだかこれウメー!
穴が開いてて それで吊るして焼いてるとか何とか・・・
まぁどうでもいいけどw
でも なかなかにウマイ。
うへっ
湯通し野菜に
醤油味が強いくせに薄い汁。
これは無いわwww
やっぱスモールちゃんぽんにすりゃよかった!
餃子はうめーのになぁ
ってリンガーハットの話で 小花村関係ないですねw
混ぜたりしてみる。
おなかはいっぱいになったんだけど
なぁんだか満足感無いなぁ・・・・
こういうセンスは大好きです。