博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
糸島

丸一ラーメン-まるいちらーめん

福岡 前原 ラーメン 波多江


糸島市 波多江北 丸一ラーメン


麺:細 スープ:すっきり
価格:470円 替え玉:120円 白飯:120円


会社帰りに一杯・・・


★★★☆☆
 


map

 

O1hata15.JPG

ここは糸島市波多江・・・ってなんかピンと来ません。
まだまだ マエバル なんですよね・・・




O1hata16.JPG

こんなとこに
ポツンとラーメン屋さん。
店の名前は・・・???



O1hata01.JPG

こ・・・こんだけ・・・・w




O1hata03.JPG

昭和な一杯飲み屋の雰囲気ムンムン。




O1hata02.JPG

ラーメンの他もいろいろ。
会社帰りに1杯的お店なんでしょう。




O1hata04.JPG

その端正な すっとした見た目どおりに




O1hata07.JPG

ゴツくなく 薄くなく 
辛くなく 甘くなく
特徴を聞かれると 非常に・・・・
だからといって 不味いかと問われれば それは否。



O1hata06.JPG

麺も カタで頼んで 福岡純正仕様の細シコ麺。
これぞ中道 これぞ★三つw



O1hata10.JPG

替え玉にチャーシュー1枚おまけ。
ちょっとしたことが 俺らうれしいのです。




O1hata14.JPG

初めてやろ?近所?

 えぇ すぐそこです。

1人で?

 いやぁ 嫁が実家帰っとうとです。子供生まれてから・・・

そうね!そらめでたかねw

 ありがとうございます。だけん晩飯食いに・・・

今度 子供ば見せんね。

 はい 連れてきます。


  いや そんな妄想劇をね・・・




O1hata08.JPG

このレンゲやめて!w
なんで 穴開いてんの?
下唇が死ぬほど熱いんですけど!


 
関連記事

6 Comments

ひろりゃん says..."No title"
こ、このレンゲは・・・。
多分具だけをきれいに食べれるように工夫したんでしょうけどすごく食べづらそうwww
スープが飲みたいのに穴から流れ落ちてしまうからものすごい勢いでレンゲを口に運んで暑さで悶絶してる光景を想像したら・・・なんか笑えますねw
2010.06.09 21:43 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>ひろりゃんさん

 こんなレンゲだとはまったく知らず
 普通にひとくち目のスープをすすって
 下唇からあごにだらだらと垂れて
 「うおぁっつちぐお!」ってなった次の瞬間
 もしかしたらなんかの病気で
 下唇が腐れ落ちてて でもそれには気づかなくて・・・
 みたいなことを想像した俺がいましたよ。
 0.027秒くらいの間に・・・
2010.06.09 23:49 | URL | #79D/WHSg [edit]
よし says..."No title"
はじめまして。このラーメン屋は懐かしい感じですきです。西部のラーメン屋はノスタルジックを感じる店が多いと思います。

えっと、ブログには載ってないようなので九大近くの『○勝』ってラーメン屋がお奨めです。今時、400円で出してくれます。近くを通ったさいは足を運んでみてください。
2010.06.19 16:18 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>よしさん

 ほぅ!400円はうれしい価格です。
 その「○勝」ってのは 伏せ字じゃなくて
 「○勝」っていうのがお店の名前なんですか?
 
2010.06.22 22:52 | URL | #79D/WHSg [edit]
よし says..."No title"
はい、○勝と書いて『まるかつ』と呼ぶみたいです。九大伊都キャンパスに向かってたら右手にあります。確か、木曜日が定休日です。近くにお立ち寄りのさいは試してみてください。
2010.06.24 00:36 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>よしさん

 あぁ伊都キャンのほうですねw
 まだ俺の頭の中では
 九大=箱キャンなんですよねw
 
2010.06.25 03:17 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/675-f43d7f4b
該当の記事は見つかりませんでした。