二金堂-にきんどう
城南区 神松寺 二金堂
麺:細 スープ:こくしっとり
価格:450円(2010年) 替え玉:70円 白飯:150円
今年いっぱいならアリ!
★★★★☆
map
例の行事に参加するために GWに作業。
バシコヤさんとtakaちゃんと ヒルメシ。
最後はgdgdになってたあの店が
いつの間にやら 改装してました。
ってか 「二風堂」ってか!!!!
すげーネーミングだっ!
しかも この期間限定っぽい価格設定を
惜しげもなく看板に”ペイント”してあるwww
メニュー構成は 以前の札幌系から一新して
博多系とんこつオンリーに生まれ変わってます。
しかし このネーミングいいのかよ・・・・
と思ってよくよく見ると
「風」じゃない!「金」だ!
「二金堂」だwww
思い込みって怖いね。
でも ぱっと見 そう見えたんだよなぁ・・・
内装は前のまんまです。
朝鮮漬け食べ放題。
各テーブルにも 辛くなさそうな高菜。
どっちもウメー!
特に朝鮮漬け!
辛くない。いや辛い。辛いけどうまい。
辛いもの苦手系の俺が うまい。
をっ! 450円の見た目じゃないぞ。
角断面のちょい縮れ細めんは
なんだか妙にシコい。
ハムっと噛める麺です。
いいです。好きです。
ちょいシルキーなスープは
こくやダシもちゃんと感じつつ でもスッキリ。
なかなかにレベル高です。
450円ならば・・・
うん チャーシューも
軽くグイフワでイケます。
3人でちょっとビックリしてますw
高菜ウメー
朝鮮漬けうめー
替え玉70円。
ゴマがしがし入れて
お休みですから ニンニクもぐいっと入れて
パンチとコクをドンと出してみます。
そしてそれは正解。
にんんくは最初から入れてもいいかもしれない。
やー ウマイ。
450円なら文句なし!
ほんとに来年600円になるんだろうか?
それはヤリすぎのような気もするんだけどなぁ。
ってか 散髪行けよ>俺
ゴマすり器に入ってるのが
すりゴマな不思議・・・・
ここはやっぱり煎りゴマをその場ですって
ゴマゴマしい香りを楽しみたいなぁ・・・
- 関連記事
-
- 博多いってつ-はかたいってつ
- 二金堂-にきんどう
- 中華ウエスト-ちゅうかうえすと