ひさご
那珂川町 松木 ひさご
麺:縮れグム スープ:ふわダシ醤油
価格:500円 替え玉:105円
那珂川に名店アリ
★★★★★
map
メインストリートにあるわけでもないし
看板ちっさいし
建物は地味だし うっかり通り過ぎることも多いんですよね。
でも ずっと中華そば1本で続くお店。
このブログをはじめたばっかの時に
私の玉名の別荘の管理人に教えてもらいました。
明るくて落ち着いた感じの店内。
奥には小あがりの席もあって
家族連れもOK。
見た目は これぞ中華そば。
麺は縮れて スープは淡い感じの醤油風。
この見た目だけだと とてもとても期待なんかできないなと思うんです。
とんこつの香りが鼻をくすぐるわけじゃないし・・・
麺。
もうね この麺にマイッチングですよ。
自家製麺です。
グムっとハムっと歯ごたえあって
微妙な縮れが汁引き上げて・・・
汁。
もうね この汁にマイッチングですよ。
けっして濃くなく ふわっとしてるのに
コクはしっかりあって 舌の上でダシが踊って
こくんと飲めば すっと消える。
でも 微妙に残る後味。
このバランス感覚はどういうことだ?
こぶりなチャーシューも
ぐっと噛みつつ ふわっと味わい。
この手のお店には珍しく替え玉あります。
替え玉は 1杯目の麺より1.189倍のグムさ。
決してゴムでなく 決してグミでない
その絶妙な噛み心地。
ゴマ振ってみましたが これは失敗。
いえ、これでもググっとウマイのですが
やはり最初の味がBEST。
見た目にもビックリしますし。
大盛り失敗w
幸せ感満点中華そば。
そう これこそThe中華そば。
長く続くお店は
長く続くからの理由があるものだと
つくづく感じます。
最近では日曜日のお昼限定で
かわいらしい女給さんが働いてます。
- 関連記事