博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

麺劇場玄瑛-めんげきじょうげんえい

福岡市中央区 薬院 麺劇場 玄瑛 ラーメン

中央区 薬院 麺劇場玄瑛


麺:中 スープ:油多
価格:670円 


姫たちと。


★★★★☆
 

map

  

Gei20001.JPG

ウチの姫たちと
今泉の五行に来ました。(娘じゃないですw)




Gei20002.JPG

まぁじっすか!!!!
うわ~~~ 運無ぇ・・・・

まぁここで悪運使ったわけで
良かった良かった。





Gei20003.JPG

普通のとこ行ってもおもしろくないから
玄瑛に来ました。
まだ11時半なんで 行列はありません。




Gei20005.JPG

とてもラーメン屋とは思えない造りと
その雰囲気に 若干圧倒され気味。





Gei20007.JPG

そして とんでもなく変わった席に
また圧倒され・・・




Gei20010.JPG

なんだかちょっとオスマシ気味の姫たち




Gei20009.JPG

そしてめっちゃ見難くなったメニュー
私はとんこつを 姫たちは醤油を。




Gei20013.JPG

前回も言いましたけど 
せっかくの劇場なんだから
なんかパフォーマンスがあればいいのにと思います。
食はエンターテイメントですから。




Gei20014.JPG

姫たちの醤油のあとに



Gei20015.JPG

うほっ 来たよとんこつ。
ってか・・・・



Gei20016.JPG

なんか 表面の油がすげーんですけど・・・




Gei20017.JPG

好きですねぇ この麺。
なんだか独特で似たような麺を思い出せません。
水々しいけど麦感もあり
シコ感もあるけどプツ感も同居してて・・・・




Gei20019.JPG

いやしかし 油が・・・
胃に落ちるたびにどぉんと来ます。
しかもこの油がえらく熱い。
胃が焼けそう。



Gei20018.JPG

箸休めのように白髪葱を食べます。
このサッパリ感が嬉しいです。




Gei20020.JPG

とかなんとか言いながらも
程よい酸味と程よいダシ感にも助けられ
スープは止まらないわけで・・・




Gei20021.JPG

でもなぁ。
さすがにLADYたちの前で
どんぶり抱えてスープ飲むわけにもいか・・・・





Gei20023.JPG

うぉっ!!!
男らしいっすね!先輩!
ぱねぇっす!


 
関連記事

4 Comments

じょに says..."No title"
 

 最近更新遅くてごめんなさい。
 普段は公私忙しくしている私なんですが
 ここ数週間は 公公公公私私私くらい忙しくて
 もうね 目から麺が出るほどバタバタしてます。
 すんません。


 
2010.03.04 23:47 | URL | #79D/WHSg [edit]
ちび says..."No title"
昨日、行徳屋に行ってきました。
また感謝フェアをされるそうですよ☆
2010.03.05 12:21 | URL | #79D/WHSg [edit]
datx says..."No title"
じょにさんおひさw
結局ここは行ってないんだよなぁ
写真では醤油がウマソw
2010.03.05 18:27 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>ちびさん

 おお! 行かなくちゃ!


>>datxさん

 そうなんすよ。
 醤油にすりゃよかった・・・・
2010.03.08 12:21 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/699-e135577b
該当の記事は見つかりませんでした。