天下一品-てんかいっぴん
博多区 博多駅前 天下一品
麺:太 スープ:どってり
価格:600円 替え玉ナシ 白飯:150円
えと・・・・コンポタ??
★★★☆☆
map
WEB
深夜 深深とした夜に浮かぶ天下一品
京都出身の元GK大生が
テンイチテンイチ言ってたので一度食って見たかったんです。
いや正確には1度京都で食べたのですが
泥酔してカラオケでパンツ一丁になって歩道で30分熟睡した後だったので
全然味覚えていないんです。 食った記憶もアヤフヤ。
なかなか綺麗な店内。
落ち着いた照明でいい感じ。
ここで一杯やるのもいいかも。
さすが関西 クシカツもあります。
こってり?あっさり?
ん~ ここはデフォの「ふつう」で・・・
注文のとき「カエダマありませんけどイイデスカ?」と聞かれました。
「いいですよ」と答えます。 足りなければもう一杯食うから・・・
うは~~~~~
なんじゃこりゃ!
粘度が高い!
どろんどろんのでゅるんでゅるんです。
まるでクノールカップスープのコーンポタージュのよう。
正確にはクノールカップスープのコーンポタージュの作り方に
熱湯150ccって書いてあるのに155cc入れちゃったくらいの粘度です。
( ´ー`)oO(こってり頼んだら・・・・うぁ怖い・・・
麺は四角い断面の麺で テロンと柔らかいのですが
少しだけコシもあって 嫌いじゃないです。
この麺の表層に恐ろしい勢いでスープが絡んできます。
ちょっとキツ目のにんにく臭とともに
胃袋にこの粘度の高い汁が絡みつきます。
食道から胃まですべてこのスープが絡み付いています。
あんかけラーメン食べてるみたいです。
味自体はそんなに濃いわけではなく
鳥ダシの効いたいかにも関西料理という感じ。
ご飯とも非常に合います。
食後 胃の中で麺が汁をじわじわ吸収して増幅していきます。
スープの比重も大きいので胃が膨れます。 こりゃカエダマいらんな。
いや 明日も来いって・・・ そりゃムリ。
毎日はツライですが これはこれでたまにはアリかな?