九八-きゅうはち
南区 野多目 九八
麺:細 スープ:ごっつり
価格:300円(居酒屋で)
飲んだ〆にはちとキツい・・・
★★★☆☆
map
環状線を走るたびにずっと気になってたんですよね。
このお店。
入り口二つでも 中はいっしょ。
左は居酒屋 右はラーメン屋
今日は左へ。
カラオケのできる部屋とかもあって
田舎の居酒屋兼カラオケBOX兼ラーメン屋的お店。
でも そういうお店ってけっこう好きなんです。
雑多な感じが逆に落ち着くというか・・・
串モノ頼んで
刺身1皿頼んで
お通しで1杯
カンパチうまいねぇ。
博多は青魚天国。 1杯。
牛すじの煮込みがプルプルでねぇ。1杯。
さがりうめーよ!
やわやわの高級牛肉より
ちょっと歯ごたえのあるお肉が好き! 1杯。
丸腸が串モノになってるのは初めて見た。 1杯。
まぁそんな感じで飲みます。
お! そりゃぁいい!!
〆にラーメンいただきますか・・・
(まぁ最初からそのつもりなんですけどね)
私は黒豚ラーメン300円 連れはプチラーメン200円
だぁ~・・・・
すげー脂ギッシュ・・・・
野間八ちゃん並の脂度ですよ。
シコっとした細い麺。
噛み心地も気持ちよくて 麺自体はサッパリです。
ただ 脂をどんどん引き上げて・・・
脂もそうですが ダシ感・塩感も満点。
けっこう食って飲んだ後に これはちょっと・・・w
シンプルにラーメンだけ食ったら けっこうイケるのかもしんない。
酔ってるわ 暗いわ ピン甘いわ HiISOだわで
ブレブレですいません。
プチラーメンのスープも似た感じ。
ちょっと脂少な目かな?
さらに1杯やってると
モウヒトリの連れも黒豚ラーメン頼んで
オナカイッパーイとか言いやがる!
頼んで残すの嫌いです。
食います。
うむ さすがにもう食えん。
今度は酒飲まないで食べてみよーっと。
- 関連記事
-
- 金龍-きんりゅう(ねこまんま)
- 九八-きゅうはち
- 点心楼台北-てんしんろうたいぺい