倉平-くらへい
西区 野方 倉平
麺:細 スープ:さっぱり
価格:450円 替え玉:100円
普段使いのお昼ご飯
★★★★☆
map
何年ぶりだろう???
近所でバイトしてたときに良く来てたんです。
お好み焼きとラーメンのお店。
私は焼きそばばっか食ってました。
近所に西谷家とか金豚とか
こたんもやってきて
ちょっと裏道走れば趙の家もあって 今は激戦区。
昔とちっとも変わらない風景。
お好み焼き屋さんには珍しく テーブルに鉄板はありません。
メニューはお好み焼きよりもラーメンが先にw
野方あたりになぁんにもお店が無い頃から
ここはありますねぇ。
辛子高菜とか昔 あったっけ???
昔ながらのシンプルラーメン。
今となっては寂しいと思うほどの見た目。
細麺。そして何も言ってないのにちょいカタめ。
アムっと噛める でもカタすぎない。
こういうのってもう合う合わないの世界なわけで
私にはドンピシャ。
見た目のとおりに 味もシンプルプルプル。
若干のトンコツ臭さも残しつつ ライトなダシ感。
明日も明後日も食えと言われても別に問題なし。
ゴッツリもたまにはいいですが お昼ごはんにはこっちかな。
ぐぐっと噛み心地の良いチャーシュー。
汁をぶわぶわに吸うまでは放っておくが吉です。
麺に対して ご飯は若干柔らかめ。
またこれが好きなんだなぁ。
博多風の小さな餃子は
表面カリっと中身ググっと。
替え玉100円で この内容。
こういうちょっとしたことが嬉しかったりするんです。
お好み焼き定食が無いのはなぜだろう?
お好み焼きでご飯食べるのおいしいのに・・・
ちなみにたこ焼きでご飯もアリな私です。
なんならピザでご飯も・・・
- 関連記事
-
- 博多五行③-はかたごぎょう
- 倉平-くらへい
- ミスターカラオケ