ミスターカラオケ
城南区 神松寺 ミスターカラオケ
麺:妙にもっちり スープ:妙にダシい
価格:500円 替え玉:無し
何気にイケるw
★★★☆☆
map
深夜10:55
11:00~の予約に合わせてやってきました。
最近のカラオケすごいね!
なんかめっちゃデザインされとる!
異空間。
13年ぶりくらいに来たカラオケBOXですよw
でも今日は歌いに来たんじゃないんです。
今日の主目的は・・・
Wii
ほら 人ん家だと 何かと気使うじゃないですか。
大声上げたりもできんし 食いもんとか誰か用意せんといかんし。
ここなら気兼ねなく騒げるし 注文すれば食い物来るし。
最近は食いもんまで リモコン発注なのは
かなり驚きました。
当然注文するのは・・・・
まぁ あそこといいここといい
冷凍食品なのは承知の助なわけで
まさかここでトンコツをぐらぐら煮込んでたら
そっちのほうがビックリなわけで・・・
これ どこのブランドの冷食?
何気にイケるんですけどwww
麺はシコっちゃいないけど 妙なモッチリ感もあり不思議な食感。
スープは軽い醤油と強めのダシで関西風醤油スープ?
いやw なかなかにイケるんですw
特筆はコイツ!
ラーメンにも焼きそばにもピラフにも入ってくる、
このじゅわっと味わいのある鶏肉。
なんだろか?妙に美味いw
大量に細切れにして味付けて冷凍して
料理のたびに ぽいぽい投げ入れてるんだろうか?
これはこれだけで食べてみたい!
ほら がっつり食えます。
それはコイツも同意見。
次回来たら また頼むと思いますw
あっ こいつ 芸人の卵です。
再来年あたりブレイクの予定です。
その他 カラアゲとかチキンカツとかピラフとか雑炊とかで
がっつり冷食パーティーして
安焼酎に飽きたら安ワイン飲んだりして・・・
そしてWii!
スポーツ系は負けられねぇ!
|-`).。oO(腰の開きがちと早いな・・・)
4時くらいまでWiiやり倒したんですが
せっかくなんで・・・
喉つぶしてみる。
さよならして帰り道のBARにちょっと寄って1杯飲んでたら
カウンターで偶然 博多大将を知ってる人に出くわして
SEのほうも良く見てるとか言われて
めっちゃ嬉しかった夜でした。