博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
福岡都市圏南部

天風-てんぷう

福岡 筑紫野 ラーメン 天風

筑紫野市 武蔵 天風

麺:細 スープ:ふわぐい
価格:570円 替え玉:120円


むちゃくちゃに広いw

★★★★☆


map

tenpuC03.JPG

春日のお店に行こうと思って車飛ばしたけど
いや 飛ばしてないけど っつーか俺の車遅いし。
新道のあたりで 10:29。
目的のお店は10時半閉店。残念。TimeUp。




tenpuC32.JPG

どっかでご飯食べなくちゃなわけで
車で走ってたら 




tenpuC04.JPG

筑紫野まで来ちゃった。
そうそう ここのお店でっかいんだよねぇ。
これ モトは靴屋さん?おもちゃ屋さん?
なんかその手の店の撤退跡の建物は 街道沿い
特に筑後方面へ向かう道に多いよね。





tenpuC08.JPG

広っ!!!!
むちゃむちゃに広いwww




tenpuC06.JPG

えーっと じゃぁその「まろみ」ってやつを。

って あれ????
このメニュー構成 どっかで見たぞ。
え~~~っと え~~~っと どこだっけ?





tenpuC30.JPG

金龍には届かないレベルだけど
それでも かなりの漫画数。
営業マンのサボリ場だな?ww




tenpuC12.JPG

からしたかなウマイ!
ダシが効いた感じで あじわいがイイ!

って 寒いのよ!!!
むちゃむちゃに寒い!
広さとこの日の寒さが相まって
なんという底冷え具合ww





tenpuC13.JPG

きたきた。





tenpuC17.JPG

まろみ と名づけられてはいるものの
決して「まろい」とは思えない汁。
ちょっと久留米系入ってます?
なかなかのゴックリ度合。




tenpuC18.JPG

お このチャーシューなかなかやわ。
肉々しさも脂々しさも Wで楽しめます。
まるでW・YOUみたいだ。





tenpuC20.JPG

うむ!餃子イイ!
小さいザク感と程よいニンニク感。





tenpuC21.JPG

替え玉~
替え玉にはタレかかってるらしいんですが




tenpuC23.JPG

う~ん ちょい粉っぽいし
やっぱ薄いよ。




tenpuC10.JPG

タレ無いんで にんにくを







tenpuC11.JPG

えっ・・・wwwww





tenpuC24.JPG

まぁ仕方ないや。
店員さんに頼もうと思っても
店員さんはむっちゃ向こうにいるし。





tenpuC25.JPG

これが逆に良効果。




tenpuC26.JPG

うむ ジャストだ。
あれがちょうどの量だったんだ。
なるほどなぁ・・・




tenpuC27.JPG

寒いんで 一気にたいらげます。





tenpuC31.JPG

今度はちゃんぽん食いに来よう。


しかし どっかで食ったことあるんだよなぁ。
どこだっけ?


 
関連記事

5 Comments

TGR says..."No title"
いつも楽しく拝見してます。
確か、佐賀大和インター下りてすぐのお店ではなかったですか?過去blogにも載ってたと思い、探しましたが発見出来ませんでした…
2011.12.30 17:47 | URL | #79D/WHSg [edit]
あおさん says..."No title"
明けまして おめでとう御座います、今年も宜しくお願い致します。

↑の方も書かれていますが、元々は佐賀発祥で福岡には飯塚が最初の出店だったハズですが…

私が訪れた時、偶然にも定休日だったと言う思い出のラーメン屋でもあります(笑)
2012.01.01 08:45 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>TGRさん

 あぁ!! そうそう! それだ!



>>あおさん

 佐賀発祥は最近福岡進出が多いですねぇ。
 もっとがんばって欲しいです。
 
2012.01.06 01:54 | URL | #79D/WHSg [edit]
りょうじ says..."No title"
はじめまして。
コメントいつも楽しく拝見させてもらっています。
筑紫野の天風はオープン時に一度行ったのですが、お客さんが多くて席に着くまで5分ほど待たされました。
それで本日久しぶりに行ったのですが、以前ほどの混雑は無かったものの、やはり多かったです。
私は冬限定の「もつちゃんぽん」で家内は「ミニラーメン」をいただきました。
もつちゃんぽんは初めての味で、少し煮込みすぎかなと思いましたが、寒い日でしたので美味しくいただけました
天風が佐賀発祥だというのは知りませんでした。確かに博多ラーメンでも久留米ラーメンでも無いようですね。
2012.01.15 16:21 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>りょうじさん

 そう もつちゃんぽん。
 すっげ気になってたんですよね。
 そうですか。混むんですねぇ。
 あの店舗で混むとすれば あほほど忙しいんでしょうねぇ。
 成功してるんだなぁ・・・
 
2012.01.16 08:50 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/716-a0eaa855
該当の記事は見つかりませんでした。