天風-てんぷう
筑紫野市 武蔵 天風
麺:細 スープ:ふわぐい
価格:570円 替え玉:120円
むちゃくちゃに広いw
★★★★☆
map
春日のお店に行こうと思って車飛ばしたけど
いや 飛ばしてないけど っつーか俺の車遅いし。
新道のあたりで 10:29。
目的のお店は10時半閉店。残念。TimeUp。
どっかでご飯食べなくちゃなわけで
車で走ってたら
筑紫野まで来ちゃった。
そうそう ここのお店でっかいんだよねぇ。
これ モトは靴屋さん?おもちゃ屋さん?
なんかその手の店の撤退跡の建物は 街道沿い
特に筑後方面へ向かう道に多いよね。
広っ!!!!
むちゃむちゃに広いwww
えーっと じゃぁその「まろみ」ってやつを。
って あれ????
このメニュー構成 どっかで見たぞ。
え~~~っと え~~~っと どこだっけ?
金龍には届かないレベルだけど
それでも かなりの漫画数。
営業マンのサボリ場だな?ww
からしたかなウマイ!
ダシが効いた感じで あじわいがイイ!
って 寒いのよ!!!
むちゃむちゃに寒い!
広さとこの日の寒さが相まって
なんという底冷え具合ww
きたきた。
まろみ と名づけられてはいるものの
決して「まろい」とは思えない汁。
ちょっと久留米系入ってます?
なかなかのゴックリ度合。
お このチャーシューなかなかやわ。
肉々しさも脂々しさも Wで楽しめます。
まるでW・YOUみたいだ。
うむ!餃子イイ!
小さいザク感と程よいニンニク感。
替え玉~
替え玉にはタレかかってるらしいんですが
う~ん ちょい粉っぽいし
やっぱ薄いよ。
タレ無いんで にんにくを
えっ・・・wwwww
まぁ仕方ないや。
店員さんに頼もうと思っても
店員さんはむっちゃ向こうにいるし。
これが逆に良効果。
うむ ジャストだ。
あれがちょうどの量だったんだ。
なるほどなぁ・・・
寒いんで 一気にたいらげます。
今度はちゃんぽん食いに来よう。
しかし どっかで食ったことあるんだよなぁ。
どこだっけ?
- 関連記事
-
- かなで食堂-かなでしょくどう
- 天風-てんぷう
- 水城らぁ麺 ② -みずきらーめん