博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

咲きまさ-さきまさ

sakimS12.JPG

中央区 春吉 咲きまさ


麺:極太 スープ:グォゴッ
価格:700円


 つけ麺屋ではつけ麺を食えと・・・


★★★☆☆


map

 

sakimS01.JPG

博多駅までお見送り。
すっげ寒いのね。
ここまで出てきたから
ヨドバシ行ったんだけど
むちゃむちゃに人多くて 即退散。




sakimS03.JPG

最近オキニな裏渡辺へ。




sakimS04.JPG

あぁ ここここ。




sakimS05.JPG

うぉっ ほんとそれだけしかメニュー無いのねw
ってかイイ値段すんなぁ。




sakimS06.JPG

音楽も無く しーーーーーーーーんとした店内。
逆に落ち着かない・・・




sakimS08.JPG

ただただ料理を作る音のみが響く店内・・・




sakimS09.JPG

いたたまれなくなって スマホいじる。




sakimS10.JPG

そして 来た。
そして 丼を中心に半径3mは魚粉香。




sakimS13.JPG

グゴッ!!!
来た。
想像はしていたけれど
おれの想像の7倍来た!
喉にゴッとくるダシ。
これはゴツいww



sakimS14.JPG

太い麺は なかなかグムくて
噛み心地もキモチイイ。
あー この麺いいなぁ。




sakimS15.JPG

端っこの柑橘をぐいぐいと混ぜ込めば
柑橘香がふわっと香って・・・
香るけど・・・
やっぱり魚粉ゴォッ。
この汁は絶対に白米に合う!




sakimS17.JPG

海苔浸してメシに載せたいんだけど
メシは無いし・・・




sakimS18.JPG

隣は素直につけ麺。
うん それが正解だったんだと思う。
そしてうまいんだそうだ・・・




sakimS19.JPG

隣からちょろっともらおうと思ったんですが
それもやめました。
なんか ちゃんとしっかり食べたいなと思ってるんです。つけ麺。




sakimS21.JPG

こんな頃まで やっぱりダシゴックが喉を襲う。




sakimS24.JPG

ん~~



sakimS25.JPG

お なんか粉がいっぱい・・・



sakimS26.JPG

隣を見れば なんか割ってる。
ダシ汁で最後割って飲むのは知ってましたが
見るのはほんと初めてで・・・



sakimS28.JPG

おれも!
ラーメンの残りスープに混ぜてみました。




sakimS30.JPG

コレだ!!!!
コレはめっちゃイケる!!!
ちょっと濃い雑煮の汁のようだ!
これはイケます。




sakimS31.JPG

今度はつけ麺にしよーっと。


 
関連記事

2 Comments

ひろ says..."No title"
あ~ラーメンが評価★★★

しかない(。-∀-)焦

すいません(;つД`)

よかったらつぎはつけめんを
お願いします(o^-^o)
多分★四つはもらえると思います(^q^)
2011.12.31 10:09 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>ひろさん

 いや 普通にうまいなって感じなんですが
 なんせ700円ですからねぇw
 
2012.01.06 01:52 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/717-2bf3cbc2
該当の記事は見つかりませんでした。